小田原の絶品天ぷら盛り合わせ!
そば茶屋 正庵の特徴
天ぷら盛り合わせや桜海老かき揚げが絶品でボリューム満点です。
小田原野菜の天せいろが味わえる手打ち蕎麦屋として評判です。
日本酒も豊富で昼飲みを楽しめる雰囲気が魅力的です。
小田原をぶらぶらしてたら腹が減ってきたのでちょっと早い夕飯のつもりで入店。一人だったのでカウンターへ。店内は広くて蕎麦屋にありがちな窮屈感はなし。メニューを見ると日本酒好き大好きオヤジが喜びそうな酒とつまみばかり。我慢できず蕎麦屋飲みに変更。お勧めのつまみは?と聞くとおぼろ豆腐とことで注文。おお!酒と合う。厚揚げも旨かった。結局夕飯というか、夕酒になってしまった(笑)。店主も店員さんの接客も良し。いい金の使い方したなあ。小田原来たらまた来よう。
おだチケを利用して、カフェタイムに白玉クリームあんみつをいただきました。できたての大きな白玉がかなりのボリュームで1食分くらいの満足感がありました!今度はお蕎麦もぜひいただきたいです!
お蕎麦、美味しいです♪おすすめは、桜海老かき揚げと、天ぷら盛り合わせはボリューム有り凄いです!夜は、一品メニューもありますのでお酒のみの方がほとんどです♪
土曜日20時頃に来店。ちょうど他の客が帰るタイミングかつスタッフさんが何人かいたためか、お料理はすぐ出てきました!ミニ天そばが、全然ミニじゃない量の天ぷらが出てきます(嬉)どれもとても美味しく、塩とそばつゆの両方で楽しみました。エビはとても大きく分厚く食べごたえがありました。アジフライを頼んだら、とても大きくふっくらとしたものが出てきて、衣もサクサク。お安いのにいいの!?という気持ちになりました。だし巻き玉子も良かったです。全部美味しかった!!!また行きます。つぎは甘味も食べたい…
天ぷら盛り合わせとせいろ二枚を注文 天ぷらは時間がかかるという投稿があったので覚悟していたが、それほど待たされず。ただし、量がハンパない。1人前を2人でシェアして丁度いいくらい。味は本当に美味しい。運転が無ければ日本酒呑みたかった。車で行くかたは駐車場がありますが、店の前の道路を挟んだ反対側なので注意が必要です。
小田原野菜の天せいろ2000円。天麩羅は野菜の種類が多く満足感あり。衣の食感が独特でカリッとしている。米粉か何かが入っているのだと思うが、風味が香ばしく、最後までしんなりしないのが良い。細打ちの蕎麦も美味だが、蕎麦湯が濃厚なのはポイント高い(マドラーを添えて出してくる気遣いも)。
小田原城見物の前に お蕎麦でもと高評価のこちらへ、本日のおすすめセットがまだあるとのことでそちらを頼みました。あなご天丼とせいろ。丼といっても穴子天ぷら一本別盛りで見栄えがすごい。お蕎麦の方は至ってふつう。天ぷらころも固いな、丼タレもしょっぱいな。天ぷら上手では無いような。是非また寄りたい感はなかったかな。
お出汁が美味しい!!!小田原レモン蕎麦、鴨南蛮そば、かけうどんをいただきましたが、いずれも出汁がしっかりしていて感動しました。お蕎麦はキレのいい細口、うどんはつるつる系、どちらもキレイ系で品のいい麺でした。小田原レモン蕎麦はちょっと冒険かな…?とドキドキしつつ注文しましたが、キリッとしていてとても美味しかったです。他の創作系メニューも期待できそう。量を考えるとお値段はやや高めですが、日本酒がたくさんあったのでお酒と一緒に楽しむお店なのでしょう。ファミリー客としては大盛りにできると嬉しいのですが…店内は綺麗で清潔感がありました。テーブルも席間も広めでゆったり座れます。子供用の椅子はありませんが、ソファ席でゆったり過ごせました。子供用のお椀、フォークスプーンはあります。駐車場は店の向かい側。駐車ブロックに「そば茶屋」と書いてあるスペースに停められます。内装は。
小田原のかまぼこ通りから小田原城へ向かう途中で見つけたお蕎麦屋さん。フラッと訪問。店内はとても明るく清潔感があり雰囲気も良かったです。鴨せいろと桜えびおろし蕎麦をいただきましたが、とても美味しかったです。かまぼこの食べ比べ三種盛もあり、大満足でした!
名前 |
そば茶屋 正庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-46-6961 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何食べても間違いなし天ぷら系は沢山なんで少食の人は注意です(^^)昼飲み何かもお勧め良い日本酒も揃ってます。写真はミニ天セイロこれでミニです(^^)相方は野菜天丼。