小田原で楽しむフィッシュ&チップス!
IRISH PUB CELTS 小田原店の特徴
小田原駅東口から徒歩1分の立地で、昼のちょい飲みに最適です。
アボカドがこぼれ落ちるハンバーガーはボリューム満点で楽しめます。
スポーツ観戦をしながら、美味しいお酒を堪能できる場所です。
あまりにも提供が遅い。ハイボールはすぐ出たけど、他のお客さんが頼んでたビールはファーストオーダーなのに15分以上かかってた。フードのオーダーをドリンクと同時に頼んでも、30分くらい待たされてドリンクが無くなった。厨房から女性の笑い声が聞こえたから、厨房スタッフもいるはずなのに。アイリッシュパブが好きでよく行きますが、ここはリピ無しです。追記女性の声は隣のカラオケ屋だった模様。厨房一緒なのかな?同じ経営母体で、アイリッシュパブはバイトしかいないのかな?ハッピーアワーに入ったのに、ハッピーアワーのセットメニュー持ってきてくれなかった。他のお客さんが頼んだの見て存在を知った。飲食としてありえないレベル。
昼間 、フィッシュ&チップスを食べに行きました。おいしかったです。ノンアルコールのカクテルは複雑な味で、さすがパブだな!と思いました。外国人観光客にもおすすめしたいです。
長く、大人数で楽しむより、1人や少人数で軽く食べながら飲めるお店です。アイリッシュパブなので、GUINNESSも楽しめますし、ウイスキーの種類も豊富で、スコッチが好きならハイボールも出来て、お酒を楽しむことができると思います。昼間からやっていて、駅から近いのも良いと思います。
日本対ブラジルのキリンチャレンジカップを見ながら飲みたくて小田原のスポーツバーを調べたら一番最初に出てきたのでここにしました。ビッグエコーと経営母体が一緒?トイレはビッグエコーのを使うように言われました。店内はアイリッシュパブ感があって雰囲気良かったです。ビールの種類もたくさんあって美味しかったです。
いつも利用しているのはランチタイム。ドリンクバー付けても+165円(税込み)なので、最近はフィッシュバーガーとセットで。先日、1650円(アルコール飲み放題)はお得でした。開店の11時半~利用出来ます。
通常先払い制のようですが、後でまだ注文するからまとめて後払い可能だった。クレジットカードも使えました。ランチの時間が長く、330円~であり非常にリーズナブル。ドリンクメニューもそこまで高くなかったし昼呑みしに行きたい。
ランチタイムに伺いました。ロコモコを注文。リーズナブルなのに美味しかったです。ちょうどよく黄身がとろけるくらいの半熟たまごに弾力強めのハンバーグとシーザードレッシングが美味しいサラダが盛られています。店内はハロウィンの飾り付けがしっかりされていました。その他のインテリアや小物もIRISH風に整えられており、オシャレです。小田原駅からも歩いてすぐ行けるので、ランチだけでなくディナーの時間帯にも寄りやすいです。
ぬるいエクストラコールドを平気で出す。店員が隣のビッグエコーと兼務してる模様。店としてサービスのレベルが低い。
11時30分からオープンしていたので、お昼のちょい飲みに利用。ソファーテーブルも少しあります。
名前 |
IRISH PUB CELTS 小田原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-22-8055 |
住所 |
|
HP |
https://irish-pub-celts-odawara.com/?utm_source=google&utm_medium=meo |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

やや遅い時間にお昼利用しました。入ると同時にお店の人がお昼の看板をかたしていたのですが、”ランチ大丈夫ですか?”と聞くと快くOKいただきました。ランチはオムライスを頂きましたが美味しかったです。ランチとしては再訪するかもしれません。ギネスのハープパイントを頂きましたが非常に美味しかったです。普通の、スポーツバーとしてみれば非常に良いと思いますが、ただ、個人的にはアイリッシュパブと言うにはお酒の種類と価格が・・・。という感じです。チェーン店のHu*の地方版という感じでしょうか?本格的なアイリッシュパブというものをお求めの人だと、評価が悪くなるでしょうね。写真はハーフパイントのギネスですが、グラスビールといつたほうがいいかも!