懐かしポークカレー、愛宕山を眺めて。
Haruの特徴
島原産の豚を使用したポークカレーは懐かしい味わいが楽しめます。
愛宕山や弓張岳の美しい景色が見える、開放感のある店内です。
カレーだけでなく、ドリップ珈琲やスイーツも味わえるオシャレなカフェです。
こだわりのポークカレーはどこか懐かしい味がする😋島原産の豚を使ったポークカレーには更にトンカツをトッピング😋脂が美味い😋珈琲もドリップで一杯だて!又行こう!
大好きなカレーです♫定期的に通ってます。一番のオススメは雲仙ハムカツのトッピング‼︎味もさることながら断面に萌え萌えです(笑)普通盛りでも結構量があるので、特に女性客は小盛りのサラダとドリンクつきのセットをよく頼まれているように思います。コーヒーとアフォガートトッピングおつまみにビールなどいろいろ楽しんでいます♫お店の雰囲気も落ち着いているし、店主さん達もすごく感じのいい方々なのでついつい長居することも(笑)とにかく素敵なお店です。
とても美味しいカレー屋さんです。以前来店した時は野菜サラダが付いていたのですが今回はなかったです。変更になったんですかね?豚かつトッピングで食後にアイスコーヒーを注文しました。また行きたくなるお店です。
じっくり煮込んだポークカレーに感動です。西海のお米、雲仙豚が美味。美味しいコーヒー、漫画もありおしゃれ喫茶店としても素敵な空間です。クレジットカード不可、Paypay可。駐車場あり。
9/12に来店。Haruカレーチーズトッピングとクリームブリュレを食しました🍴とても美味しく、次は別のカレーを注文します😋
通りがけにいつも見ていて気になっていたお店で、駐車場が空いていたので初めて訪問。駐車場はお店の前に4台程止めれるぐらいでした。中に入るとグッピーがお出迎えしてくれます🤣相浦川をキャンパスにとても大きな窓があり、ゆったりできる空間でした😁正面の壁には一面のマンガがずらりと並んでいました。色々なカレーがある中、今回はお店の名前になっているハルカレーを注文。スタッフはお店の亭主さんであろう方が一人で営業されているようでした。数分で、サラダとカレーが到着!カレーはそんなに辛くなくて、甘口好きな私にわちょうど良かった😁お肉が入っていて、トロロととろけるように柔らかいお肉🍖お水は最初以外はセルフ式で、水にレモンが入っていて、リフレッシュする爽やかな感じでした。支払い方法はペイペイと現金支払いができます😊
感染症対策ですべての席が二人までになってました。それだからか、大学の近くでも、土曜日でしたがあまり混んでいなくて車も停めれました。カレーは深い味わい、コーヒーも美味しいです。大盛りにしてしまって少し食べすぎてきついくらいでした。漫画の系統が男性向けかな?風景最高。弓張岳と将冠岳が全部見えて気持ちいいです。
こだわりのカレーがメインのお店ですが、今回はウォーキングの休憩で立ち寄り「アイスカフェオーレ」と「アファガート」を頂きました😋広い窓から、愛宕山、将冠岳、弓張岳などが見えて、とても気持ちが良い😊
開店当初からもう何回も行っています。日本のスパイスカレーもインドカレーも欧風カレーも全部好きでいろんなお店を回っていますが、Haruと同じような味のカレーはありそうでなくて、ふとしたときにHaruカレー食べたいなとなります。甘いけど辛い!とてもクセになるカレーです。彼氏は最初にいただくポテトサラダも好きなんだそうです。
名前 |
Haru |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-80-1460 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

イートインでした。駐車場が狭く、食事中に車を移動させないといけない事があったりします。素敵なところなのですが、車の大きい方はお食事中の移動をたのまれる、また、お食事の方に移動をお願いするのを覚悟していかれるといいかもしれません。雨の日だったので車の移動に行った友人がちょっとかわいそうでした。