優しい女医と綺麗な院内。
追浜駅前ようこレディースクリニックの特徴
看護師さんや受付の方々は素晴らしかったと評判です。
院内はとても綺麗で清潔感があり好評です。
お優しい女医さんの存在が安心感を与えています。
先日伺いました。口コミがあまり良くなかったので期待はせずに行きました。先生の雰囲気は特にかもなく不可もなくでした。ただ次再診の必要があるのか、投薬の方法などは聞かなければ教えてくれなかったのでそのような事は聞かずとも教えて欲しかったです。あと気になった点は前の患者さんの問診票とレントゲン写真がそのままの状態になっていたので、他のスタッフの方が片付けるなりした方が良いかなと思いました。改善なければ神経質な方は遠慮しておいた方が無難かもしれません。
表面上は優しい先生ですが、あまりこちらの話を聞いてはくれません。婦人科なのに、漢方は処方してくれません。漢方薬局に行って、ここより丁寧に話も聞いてもらい、処方してもらった薬を飲むことにしましたが、生理不順もPMSもニキビもあっという間に良くなり、妊娠もできました。婦人科領域、特に生理不順や妊活に関しては東洋医学の方が進歩していて、根本的な治療ができるんだと実感しました。西洋医学ではピルを処方されるだけですからね。待ち時間も異常に長いし、しばらく通ってたけど、あまり向き合ってもらえないのでほかの病院に行こうと思います。
数年前からこちらに定期的に通っています。個人的には、その前に受診した別のクリニックでの扱われ方がひどかったということもあり、ようこレディースクリニックに移って本当に良かったと思っています。前のクリニックにはなかった設備にて定期的に診て頂いていており、まずそれだけでも前のクリニックにはなかった柔軟な対応で画期的です。また、最初に処方して頂いた薬は血栓ができやすいとのことで、その関係なのか血圧が高くなってしまったことを相談したら、すぐに薬を替えて頂けました。今はその薬で不具合もなく何年間も快適に過ごせています。先生は穏やかな感じで、微笑みには若干のクールさも感じますが、質問すると丁寧に答えてくださいます。受付の方々や看護師さんも対応は親切です。院内はいつも予約の患者さんでいっぱいで、人気のクリニックなんだと思います。クチコミの評価が低くて驚きました。(満足されている方が書き込んでいないだけかもしれませんが)とはいえ、皆さんそれぞれの病状であり、その時々でいろいろな感じ方をされたのかと思います。婦人科はとても繊細な対応が求められるゆえ、時に低い評価となってしまうこともわかります。正直、婦人科はデリケートな個人情報を伝えなければならないので私はもう新しいクリニックに行って一からそれをしたくありません。ずっとこちらでお世話になりたいと思っています。先生お一人体制で大変かとは思いますが、そのためにも先生には末永く続けて頂きたいです。
評判が良かったのでセカンドオピニオンとしてかかりました。受付の方も先生も、一見すると穏やかな感じですが、無機質な感じで笑顔が一切なくて説明が複雑でわかりにくく、またそれを病院内で共有しきれていないようでした。乳がんの検査も触診すらしてもらえず、印象的にはやってもらえることが少ない感じです。母親にもついてきてもらってましたが、同じく説明がわかりづらかったねとのことでした。詳しい診察内容はプライバシーに関わるのでここには書けませんが、あまり込み入った症状のある方は他を当たった方が良さそうです。少なくとも私は、もうこちらには伺いません。
腹痛と出血で電話予約しましたが予約がいっぱいでと遠回しに断られました。次の日なら空いていると言っていましたが今痛いのに…なぜ?受付の人が症状を聞き、今受診しなくても大丈夫と判断させるのは危険な気がします。急患は診察不可ならそう書くべき。
院内はとても綺麗です!看護師さんも穏やかで優しい感じの方が揃っています。ただマンモグラフィーの検査とお産はここではできません。
とてもお優しい女医さんです。婦人科に行くのは初めてで、かなり緊張しましたが、世間話もしてくださり緊張せず受診できました。ありがとうございました。
名前 |
追浜駅前ようこレディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-867-1002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

看護師さん、受付の方々は素晴らしかったけれど、先生は笑顔でしたが、目が笑ってない(怖かった)。笑顔を心掛けて接してくれているのはわかるのですが、笑顔なのに目が怖かった。話も淡々としていて私的には素早く終われて良かったのですが。しばらく通ってみようと思います。