金鱗湖畔の美肌湯、至福のひととき。
御宿 ぬるかわ温泉の特徴
日帰り入浴もできる、家族風呂が魅力の温泉旅館です。
美肌効果のあるぬるぬるした泉質の露天温泉が堪能できます。
早朝から利用可能で、ゆったりとした気分でお風呂を楽しめます。
日帰り湯布院の金鱗湖周辺界隈の中にある日帰り温泉家族風呂を利用しました。予約は取ってないとのことで行くと空いていてすぐに利用できました。シンプルで露天風呂と洗い場と脱衣所がある。
日帰りでお風呂だけ利用しました。平日夕方だったためほぼ貸切状態、最高のお風呂でした。割と遅い時間まで入浴後させていただけるのもありがたかったです。洗い場まで完全露天だったので、まだ雪は降ってませんでしたがめちゃくちゃ寒かったです。湯加減もこれまたちょうどよく、温泉から出られなくなります(笑)
日本旅行が好きな韓国人観光客です。 由布院に日帰りで訪問して日帰り温泉を調べていたところ、該当温泉に対するレビューが多くて訪問しました。 お風呂代、タオル合わせて800円くらいでしたね。平日だからか共用の露天風呂だったのですが、人がいなくて余裕を持って30分ほど疲れを癒しました。 夏なので汗もたくさんかいて暑かったのですが、温泉で疲れを取ってきてよかったです。
夜ご飯があり得ない‥仕出しを提供してきますわざわざここで食べる必要はないです朝ご飯は美味しかったですせっかくの旅行も夜ご飯ですべて台無しになりました。
宿泊ですが、布団、浴衣、歯ブラシ足りません。5人で行き、5個あるものもあれば3つしかない物もあり、困りました。対応もいまいちです。
最高に気持ちいい露天温泉。貸し切り露天「さくら」に入りました。開放感あふれ、人目を気にせずに身も心も解放できるプライベート空間でゆったり熱いお湯に入り、汗かいて…めちゃくちゃ気持ちよかったです。
GOTOなくなったので予算の関係で、朝食のみにしましたが、今度はこの宿から、一歩も出ない旅プランでまた来たいです。
日帰り温泉で利用しました。朝早くからやっているのでフェリーから来ても入浴できます。しかし、脱衣所から寒い。洗い場も露天なので寒い。600円でコインロッカーに貴重品入れたらさらに100円。休憩場所はなし。外にベンチはある。駐車場がタダで停めれる。
家族風呂ぬるかわ温泉?ʅ(◞‿◟)ʃこれ名前で釣られて皆さん行くパターンでしょうね。ヌルヌル感0。これ温泉じゃなくてただの風呂ですよ。湯自体がただの湯。温泉源感0。キシキシする。シャワー壊れてて横に出ますʅ(◞‿◟)ʃ朝一番で行って受付の女性もシャワーが壊れてるなど説明一切せずにそこに案内するって頭イカれてるとしか思えない水圧が針のようで痛い温泉街でこれは呆れました皆さん行かないのをお勧めします同じ料金払って行くなら天海の湯をお勧めします。
名前 |
御宿 ぬるかわ温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-84-2869 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜日の10時ちょっと過ぎに日帰り入浴しました。運良く貸切状態でかなり気を使わずリラックスできました〜。その名の通り?ぬるめで若干川の匂いがしました。ほぼ体温並なのか温泉に入っているのにそんな感じがしない不思議な体験をしました。ずっと入っていられます。ただ入浴後は少し肌寒いかなーなんて思ってましたが脱衣所にはエアコンが稼働してるのでそんなこともなくただただのんびりできました。脱衣所はカゴに服を入れるスタイルですがコインロッカーもあるので貴重品の心配は入りません。