豊後牛まぶし、景色と共に。
由布まぶし「心」金鱗湖本店の特徴
湯布院の金鱗湖近く、素敵なロケーションで楽しめます。
古民家風の店内は薄暗く、ゆっくり寛げる雰囲気です。
テイクアウトで楽しむ豊後牛や鰻の美味しさが評判です。
牛まぶしを食べに訪れました。セットか単品のみになります。11時半に訪れましたが約20組待ち40分後に入れました。美味しかったのですが、写真よりも厚みが薄め、肉にもしっかり火が通っていました。外国の方向けの味だと感じました。同じ値段を出すなら他のお店でもいいかなと思いました…
お盆休みで40分ほど並びました。待ち時間もありますし、値段もなかなかですがそれに見合う美味しさでした。前菜も良かったです。出汁と合わせていただく〆まで美味しく頂きました。
豊後牛は甘い。土鍋焚き御飯に敷き詰められた豊後牛はローストビーフのようにレアで柔らかい。肉そのものの旨味とまるで鰻の旨味が滲み出た鰻重のタレの様な味がからまっている。茶碗に取り入れて描き込むと豊後牛の旨味が甘く口に広がる。先に出てくる前菜も素晴らしい。これだけでも充分に主菜足り得る。胡麻豆腐、玉子焼、きんぴら、梅、小芋などなど。窯焚き御飯と前菜だけでも満足させられ、これに赤出汁と五品の薬味が付く。これはここ迄来る時間、並ぶ時間を合わせても価値有り。これで2,850円。
さんふらわぁ乗船時の夕食にするためにテイクアウトしました。まだ暑い時期だったので、メニューの写真よりしっかり火が通っていましたが、とっても美味しかったです。船内に電子レンジはありますが、冷めていても美味しかったので、そのまま頂きました。(土)だったので、丁度近くにいた事もあり、13時頃に直接来店して17時頃に受け取りたいと予約しておいたので、とてもスムーズでした。完売することもあるようなので、予約しておいた方が安心だと思います。
正直観光地価格と味なんだろうと期待していませんでしたが、良い意味で裏切られました。税込2700円でランチとしては高いと思いましたが、まず先付として小鉢料理がたくさん出てきました。赤だしのお味噌汁も大分名物の椎茸が入っていて美味でした。ゆふまぶしは、香ばしく炙られた豊後牛があっさりとしていてペロっと食べられました。元々タレは少なめなので、好みでタレをかけたりワサビや柚子胡椒を乗せたり、どの戴き方をしても美味しかったです。出汁をかける食べ方も良かったのですが、今回はお肉とタレが美味しかったのでかけない方が好みでした。個人的には大満足のランチとなりました。これで2700円なら、高いとは思いません。ちなみに私達は予約して行きましたが、予約しないと11時には列が出来ているほどの人気店みたいです。
鰻のひつまぶしを注文しました。非常に美味しかったです。店の雰囲気、接客、料理どれを取っても非常に素晴らしかったです。湯布院では食べ歩きをされる方が多いかとは思いますが、食べ歩き後でも女性でも一人前食べれるか食べれないかくらいの量だと思います。男女2人で定食2つを頼んでもし食べれない場合は男性に食べてもらうくらいでも良いかもしれません。
雰囲気や前菜含む料理の内容、ボリューム、コスパなど総合的には良いと思うのですが、肝心のメインのお味がちと弱いですね。最初からかかってるタレは少なめで、ご飯と混ぜるとだいぶ薄味になります。案内にある通り、タレや薬味を追加すると美味しくいただけますね。そして締めのお出汁、こちらも味は美味しいのですが、ご飯が結構水分を吸うというか粘度が増すタイプで、お茶漬けというよりはリゾットのような味わいに。ただその分お腹はいっぱいになります。自分で味変して楽しむ前提の料理なので、仕方ない面もありますが、抜群に美味い、というわけではないかなと。
湯布院は、常宿にしている温泉旅館があるため、結構頻繁に訪れており、ランチも毎回同じお店に行ってましたが、さすがに飽きてきたもので…😅早速、旅館の社長さんに尋ねたところ、このお店をオススメして頂きました…🎵金鱗湖近くで素敵なロケーションです…☺️店内も古民家風で薄暗く、ゆっくりと寛げます。ひつまぶし専門店との事で、豊後牛と鰻と軍鶏の3種類あり、もちろんお店イチオシの【豊後牛】をオーダー😁暫くして、まずは前菜が登場~明らかに映え系のビジュアルにびっくり‼️👀写真は2人分ですが、これだけでお腹いっぱいになりそう…🤣その後、メインのひつまぶしが、カラフルなお漬物と一緒に登場…👍️しっかり炭火焼きされたお肉は柔らかでコク深く、ご飯が進みます…🍚🍚🍚もちろん、シメはお茶漬けにし、香り高い香辛料をかけて頂きました🎵本当に美味しかったですねぇ~ごちそうさまでした…😋🍴💕
湯布院旅行の昼食で行きました。店内はお客さんが多かったです。スタッフさんの対応が良かったです。豊後牛まぶしを頼みました。3回の味変をして楽しめます。
名前 |
由布まぶし「心」金鱗湖本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-85-7880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

値段の割にご飯がべちゃべちゃだ映えだけだと思う最初からかけてあるタレが美味しいと思えなかった味変しないと 食べるのが辛い前菜があるのはありがたいがちょっと....