鎌倉の隠れ洋食、絶品ビーフシチュー!
Caroの特徴
チキンカツレツや海老グラタンが美味しく、人気メニューです。
老舗の洋食屋として、ビーフシチューが最高に美味しいと評判です。
江ノ電長谷駅から徒歩圏内で、アクセスが便利な立地です。
サービスがとても良くて、可愛くて静かなお店で居心地良かったです。ハンバーグのセットを頼んで。セットの内容はコーンポタージュスープとパンと紅茶とアイスクリームにしました。食べ物の温度と食感が丁度良くてとても美味しかったです。パンについたバターがめっちゃふわふわでした。赤ワインも頼んで飲みやすかったんですが、常温ではなく、冷たかったです。(お肉に合わせると赤ワインって常温の方がよりよく美味しく頂けるかと思いました)。またお伺いしたいと思います。
鎌倉を発つ最後のランチに訪れました。地元の方に教えてもらった素敵な装いの洋食屋。繁華街の洋食屋を想像していると少しプライスは高めに感じるかもしれないですが、味と場所と体験を考えると釣り合うかなと思います。本格的なドリアはとてもクリーミーで食べ終わるまでずっとアツアツ。チーズも濃すぎずペロリでした。同行した人が頼んだナポリタンもいい匂いがしてましたが、とても美味しかったとのこと。別の人が頼んだハンバーグもめちゃくちゃ美味しかったと感激していました。また行くときは自分もハンバーグにチャレンジしたいと思います。
江ノ電の長谷駅から徒歩県内に在る洋食屋です。メニューは基本単品で、しっかりしたランチやディナーを楽しむ時は1080円のセットを組み合わせる方式です。昭和の洋食屋の雰囲気を醸し出す店内は好きな人には堪らないと思います。
鎌倉に旅行に行った際にディナーで利用しました。老舗の人気店で予約ができないとのことでお店に行くとやはり何組か待ってるお客さんがいました。でも待つ甲斐のある美味しさでした!スタッフの方の接客も丁寧で大満足でした。
グラタンを食べました。食べ慣れたよくあるホワイトソースの味でなく、いろんな味わいが詰まっていてじーんとする美味しさでした。連れ合いの頼んだカツレツのソースも一朝一夕には出来なさそうな味でした。寒い日雨の中飛び込み、料理は熱々のうちに全部食べてしまい写真が残っていませんでした!お店の外も中も良い雰囲気で、行けてよかったです。良い思い出になりました。
鎌倉長谷にある昔ながらの洋食店。ハンバーグ、カツレツ、ビーフシチューなど、何を食べても一級品の味付けでハズレがない。付け合わせの野菜が新鮮かつ、丁寧な仕上がりなのも嬉しい点です。メインとライスを注文してお腹いっぱいになれ、いつも満たされる気持ちにさせてくれます。
Googleマップの営業時間は違っているので、要確認です!以前知らずにお休みの日に来てしまったので、リベンジで来てみました。土曜日夜、開店30分前ですでに待っている方2組!2人で3品(Mサイズ)頼みましたがちょうど良かったです。ビーフシチューは中にパスタ?が入っていました。ロバ太郎的にはドリアとハンバーグが美味しかったです。ハンバーグのドレッシングも美味しかったなぁ〜🐴
今日はテイクアウトのみの日でした(そういう日もあるようです)。ミートソースとタコスとハンバーグとドリア食べました。全部美味しかったです。昔ながらの日本の洋食屋レストランでシェフもおじいちゃん。おばあちゃんも一緒にやっている感じのお店。そういう昭和感ある昔の洋食屋レストランの味を求めて食べたならこの評価5以外にないです。テイクアウトの時メニューがウェブに上がってなくてあげ方わからない(お年寄りたから)ということなので私の方でメニューアップします。スープ以外はなんとか頑張るって言ってました。
ここのチキンソテーをオススメします肉が非常に柔らかくてボリュームもあって美味しかったでただ出てくるのはちょっとおそいかな?
名前 |
Caro |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-25-4379 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夜走りがてら、ずっと気になっていたCaroさんへ🛵💨💨💨チキンカツレツ海老グラタン浅利パスタどれも美味しかったですよ😋次回はハンバーグを食べたいな👍🏾