初めての生しらす丼、驚きの美味。
海鮮レストラン あらうんどの特徴
生しらす丼はプリプリで美味しく、初体験の方にもおすすめです。
シラスの玉子丼は濃厚な味付けで、家族連れにも大好評です。
店員の女性が丁寧で気さく、居心地の良い雰囲気を提供しています。
z先日鎌倉に行った際に食事させていただきました。たまたま入ったお店でしたがどれもリーズナブルなお値段でシラス丼食べられてとてもおいしかったです〜私的にスープがとても美味しくて失礼を承知でレシピ聞いたところ店主さんが教えてくださいました〜店主さんもおかみさんも定員さんもとても親切な人ばかりでまあ鎌倉に行った際はまた行きたいと思います〜ありがとうございました😊
生しらすが食べたくて訪問致しました!価格帯も高くなく味も美味しかったです!店員様のお気遣いもとても素敵でした😊
鎌倉観光の際にランチで利用しました。鶴岡八幡宮の参道沿いで小町通りからは外れているため観光客の混雑はある程度避けられ落ち着いて食事ができます。ビルの外に食事メニュー写真付きの看板がありますがビルの2Fへ上がっていく導線となります。シラスとマグロを中心に豊富な種類の海鮮丼のセットがメインです。私は釜揚げシラスとまぐろ丼、連れは生シラスとまぐろ丼を注文しました。何れも小鉢や汁がセットで観光地としてはコスパ含め良いバランスでした。
鎌倉はしらすが名物ということでしらす丼が多い観光地だからしかたないと思うが安くて1200円ほど。
サーモン生しらす丼セットを食べました。丼、サラダ、汁物、漬物のセット。スープが中華っぽい卵スープで生魚に合わず、全体的にぬるかったです。味は全体的に普通〜微妙くらいでしたが、店員さんは皆朗らかで親切でした。
店内は狭いのですが店員の女性の方の印象が良く、親切、丁寧に声を掛けてくれたのは好印象でした。入り口に出されたメニューの写真も綺麗で分かりやすいです。私は生しらす、サーモン丼セット、一緒に行った相手は釜揚げしらす丼セットを注文しました。丼、お味噌汁、ひじきと大豆の煮物、沢庵、サラダがセットになっています。しらすにはおろし生姜、サーモンには本わさびを使用されていたところは意外なgood👌ポイント。鮮魚なので味付けどうこうと言うことは言えませんが、綺麗に盛り付けられていてサーモンの艶も良く美味しそうなので写真を撮りたい方は食べる前にお忘れなく(私は撮り忘れました😂)セット内容のそれぞれについての味付けは普通だと思います。鎌倉駅から八幡宮にかけては沢山の飲食店があり鮮魚を扱う店も多いので目移りして迷うと思います。ガヤガヤした街の雰囲気に疲れたら、この店は比較的落ち着いて飲食出来る雰囲気がありました。
初めて生しらすたべましたがプリプリしておいしかったです!
事前調査した訳でもなく、お腹すいてるし何となく行ってみよう!と行ったら大正解だったお店です。鎌倉では様々なお店でしらす丼を食べていますがこちらはしらすの量が多く、鮮度もそこそこで満足できました。ちなみにセットでついてきたサラダのドレッシングも美味しくて、卵の白身を使ったスープも良かったです。こちらのお店は外国人の旦那さんと日本人の奥さんで経営されているようで、お二人が話していたのをこっそり聞いていたのですが旦那さんが良い意味で「日本人より日本人」で笑いそうになりました。お金の話とか経営の話とか、凄い真面目に考えていましたね。これからも頑張って続けていって欲しいなと思います。「外国人の人が働いてる…」なんて思わずに皆さん一回行ってみてください。俺はメニューにあるもの全部食べるまで通います!
味はもちろん美味しい‼️盛り付け綺麗‼️細部に至るところまできちんとした料理でした‼️大満足だ‼️
名前 |
海鮮レストラン あらうんど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-24-1355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旅行で来ましたがお店の雰囲気がとても良く、生しらす丼も初めて食べたのですがとてもおいしかったです。今後鎌倉旅行の際はまた訪れたいと思いました。