面白い先生で安心感満載!
青木クリニックの特徴
丁寧にニコニコと接する院長が魅力です。
面白い雰囲気の中で安心して診療が受けられます。
薬局に行かずにその場で処方してもらえる便利さがあります。
院長がとてもいい人で笑顔にさせてくれたので終始こちらもニコニコでした。ありがとうございます。
いい感じの面白い先生でした。しっかり説明してくれて安心。口コミの受付の人とは遭遇せずだったのか、優しい受付の方でした。かかりつけ医としてお世話になろうかなと思ってます。
とても優しく面白い先生で安心感がありました。看護師の方もスムーズに対応して下さって良かったです。
ほんと最低。ピアス開けたい人は違うとこ探したほうがいいです。中年の性格悪そうなおばさん達しかいません。ピアスの位置を聞いても「さぁー...」みたいな無反応な対応で早くその場から出たく、位置なんかロクに決めず開けて逃げる様に帰りました。お陰で左右ずれてます。なんか全てがネガティブな病院です。
医師はとても親身でいい先生です。ただ、医師のサポートをする看護師の若くない方(お局的な。)が無愛想すぎ。麻酔をするときに、先生の手が患部に当たって「痛い…」と言ったら、「麻酔は痛いものですから!」と強い口調で言われました。(麻酔の痛みに関して言ったわけではないのに、、)しかし、もう1人?の茶髪の若めな看護師の方は普通でした。
外科をメインにしている病院を探していました。初めての診療だったので、病院へ電話をして受付時間等を聞くと、年配の方なのか?非常に不愉快な対応をされました。受付時間内に受診しに行きました。私は巻き爪で足の親指両脇を少し切って欲しいと話したところ【 あっ。うちではやってないから❗️ 】と言われましたが、昔は外科でもやってくれていたと話すと【 保険請求できる項目がないから皮膚科にでも行きなよ 】と、とても冷たくいい話されました。受付は元よりこんなひどい言い方をされたのは初めてです。無駄な時間とお金を払って、優しくていい先生にはとても思えません❗️
いつもお世話になっている病院です。気さくな先生で、待ち時間がWEBで見れるのもありがたいです。
気になる症状について相談していたら、今日はもう時間がない、平日にでも休みを取って来いと失礼な言い方で話を切り上げられました。ヘラヘラとしていて、好ましく思えない先生でした。
先生もとても雰囲気の良い方で受付の方もそうなのでとても病状などを話しやすいですまた薬局に行かなくてもその場で処方してくれる場合がありますので便利です。
名前 |
青木クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-84-5224 |
住所 |
〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町13−45 鴨志田ビル 5F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

道がわかりやすくワクチンの予約が取りやすかったので初来院。愉快で明るい先生。受付の方も看護師さんたちも手際よく淡々としてました。待合室の椅子が一人用の椅子で広々としていて雰囲気も良かったです。