土佐山田の焼きたてクロワッサン。
ベークショップ ヒジリの特徴
土佐山田駅から数百メートル、右手のアクセスが便利なパン屋さんです。
新作が行くたびに登場する、魅力溢れるパンの豊富な品揃えです。
全国コンクール上位入賞の実力派、米粉のハード系塩パンが絶品です。
昔からある、老舗のパン屋だと思います。アンパンマン好きな子どもは嬉しいです。外にも中にもアンパンマンのキャラクターがいます。かりんとう(いわゆるかりんとうドーナツ)が人気です。大袋と小袋が売っています。アンパンマンのパンや、トトロのパンがあります。おかず系から甘い系までいろいろあって、価格もリーズナブルです。お昼時は、少し混みます。
食パンは美味しい他は普通それよりもレジを男の子とおばさんで対応してる時があるんですが、男の子は素直さがなく間違いを認めなかったり小さな失敗をします。それに対するおばさんの対応が本人は分からないかもしれないが完全にパワハラです。見せられるこちらがイラッとします。
土佐山田駅の改札を出て、数百メートルまっすぐ進んだ右手にあるパン屋さんです。創業1989年と書かれていますが内外観ともにきれいです。おそらく改装されているのでしょうね。お客さんもたくさんいらっしゃいます。おかずパンもお菓子パンもたくさんあります。焼きたてのパンがどんどん出てきます。お値段もお手ごろです。こしあんドーナツ167円税込を購入。甘さ控えめのこしあんなので重たさを感じません。美味しいと思います。
今日パン買ったらおまけしてくれました!!!めちゃくちゃ美味しいパン屋さんです!優しいお客対応でこちらも嬉しかったです!また行きたいです!
土佐山田の老舗のパン屋さんです。香美市はアンパンマンの作者やなせたかしさんの出身地で、店頭では食パンマンがお出迎えしてくれます。お気に入りはクロワッサンサンド、フレンチトースト、昔からあるかりんとドーナツはお土産にも喜ばれます。エコバッグが販売していましたが、絵柄がとっても可愛くて2種類購入しました。しっかりしていて使いやすくおススメです。駐車場は店の南側にあってゆっくり置けますが、お昼時はお客さんが大勢押し寄せていますので込み合うかもしれません。
20年くらい前に売っていた、たいやきくん?とかいうミニサイズのたいやきがすごくおいしかったです。あとレジの横にある歯車みたいな形の乾物が入った卵スープ。パンはすごく普通。ぼうしパンとかは小学生にも甘すぎた。他にパン屋さんあんまり無いので需要はあるけど、味は正直別にって感じです。駅のパン屋よりは油臭くないけどね。でも地元の人や近所の人に愛されてるパン屋さんです。
朝からやっているパン屋さんで種類も朝から並んでいます。タイミング次第でもっと品物が出てきたのかも。そしてびっくり!オムそばも売ってました。美味しかったです。
焼きたてサクサクのクロワッサン、バター風味が口に広がりほんのり甘味が最高です。こしのあんドーナツが甘さ控えめの上品なあんで大好きです。
仕事終わりの閉店ギリギリの時間に行きました。残りのパンの種類が少なかったですがお会計に1つ持って行くと、あと2つ好きなパン選んできていいよ!と言われ、とても得した気分になりおばちゃんの人柄の良さに触れられて本当にあったかい気持ちになりました。昔から大好きなパン屋さんです。
名前 |
ベークショップ ヒジリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-52-0266 |
住所 |
〒782-0032 高知県香美市土佐山田町西本町1丁目2−18 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

学生の頃から大好きなパン屋さんです!!特に惣菜パンが好きなんですが、明太子フランスやふわふわな白いパンにネギやガリ?が入っている変わったパン、何食べてもハズレがないです!!味の濃い惣菜パンでもパンの甘みがしっかりあってふわもちで生地がほんとに美味しいです♡あと、かりんとうは絶対買って帰る定番!!個人的には、チョコがたっぷり入ったベーグルが本っっ当に美味しかったのでまた出るのを楽しみにしてます。