木の香り漂う庁舎で快適体験。
香美市役所の特徴
灰色の無機質な外観に反し、木材使用の明るい庁舎内が魅力的です。
催事場もあり、初めての来庁でも心地よく感じられました。
迅速な対応と親切な職員が信頼を得られる要因となっています。
色々なことでお世話になってます。特に介護真っ只中の自分にとって手続きすることが多いのですが不慣れな自分に丁寧に対応してくださいます。先日も管理してる所に台風で飛んできた物に対して迅速に対応して頂きました。有難うございました。
木材が多用された気持ちの良い庁舎だと思います。
ふと立ち寄った入り口の催事場。大変勉強になりました。ぜひ、子どもたちの教育教材としていただけたらと思います(7/9)
外観は灰色で無機質、よくある行政の建物だが、建物内は木材をふんだんに使ってあり、明るく、木のいい香りがする。何回か行ったが毎回掃除も行き届いていてきれいだった。コミュ力高く愛想よく、普通に親切。たまに献血カーがいたり、1階ロビーで写真などの展示をしていたりする。災害の時はここが司令部になるのだろう、しっかりどっしりした建物なのは安心感がある。避難所など拠点になるであろう施設への災害に備えた投資はどんどんしていただきたい。
初の来庁でしたが、非常に感じが良い役所でした。
イレギュラーの申し出に戸惑わせてしまいましたが、迅速に対応していただきました。嬉しかったです。
今日は、選挙管理委員会定例会で行って居ました😆
きれいな庁舎で、職員の方の応対も丁寧です。
職員の対応が親切で大変よかったです。
名前 |
香美市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-53-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今日は香美市議会の定例会の傍聴に行ってきました。とても勉強になりました。