太平洋が見える広い部屋で、龍馬の湯を堪能!
高知黒潮ホテルの特徴
部屋やユニットバスが広く、トイレとバスルームが別になっています。
隣接する温泉でリラックスでき、宿泊客は無料で利用可能です。
朝食が美味しく、フロントのスタッフが丁寧な対応をしてくれます。
帰省時に長年利用させて頂いてます。ベッド周りにコンセントやUSB端子が無いのが今時としては辛いですがやむ無し。設備が入れ替わる事を期待してます。
普通のビジネスホテル特に不便さは感じられませんでした。チェックイン,アウトもスムーズです。宿泊者は、ホテルの専用通路を使ってお隣の黒潮温泉を無料で営業時間内に限り利用できます。良い意味で記憶に残らないホテル。
一人旅でほぼ毎年利用してます。隣接してる温泉(スーパー銭湯みたいで地元の方も利用されてます)と焼肉店(晩御飯で食べ放題)がセットの宿泊コースがお気に入りです。部屋は普通のビジネスホテルとほぼ一緒です。テレビが小さいかな‥。駐車場完備、コンビニ徒歩圏内にあり、朝食もご飯、パンお代わり自由です。(カレーもあります)プロの女子ゴルファー御用達みたいでロビーにサイン色紙がたくさんあります。温泉は大きな湯船、サウナ、露天もあり宿泊客はタオル、バスタオルは無料で貸し出しできます。また、四国に来るときはお世話になりたいと思います。
部屋は広く、太平洋も見えて最高龍馬の湯が無料各階のエレベーター前に空調があり涼しかった朝食が美味しいバイクは龍馬の湯の軒下に停めれる割と近くにコンビニありフロントの人も丁寧で好印象利用して良かったと思えるホテルでした。
少年野球の遠征で利用。汗まみれ・泥まみれのガキが大勢押しかけましたが、親切に対応してくれました。夕・朝食も文句なし。また遠征時にはお願いします。
ゴルフで利用しました。明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメントが土佐カントリーで開催された時、女子プロも多く泊まったようです。サイン色紙がロビーにたくさんありました。素泊まりで、夕食は近くの居酒屋でめちゃくちゃ美味いカツオを食べました。
高知を訪れた際には空港も高く大体寄ります。時間があれば隣接の温泉に、ない時は近隣の道の駅的なお土産屋さんに寄らせてもらってます。
日帰り温泉を利用しています。お風呂が広くて良いです。露天風呂には電気もあり最高!
ホテルの隣に温泉施設があり、その温泉が気持ちよく、宿泊客は無料で入浴できました。
名前 |
高知黒潮ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-56-5800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

部屋、ユニットバスも広く良い。温泉,サウナも良い。ゴルフ場も近い。