無料で遊べる歴史探訪地!
創造広場アクトランド アクトミュージアムの特徴
龍馬歴史館とのコラボで、蝋人形によるリアルな歴史体験ができます。
のいち動物公園近くのこの施設は、親子で楽しむための理想的なスポットです。
香南市野市にあるアクトランド。遊園地や龍馬博物館など盛りだくさん。子ども連れの家族も多く訪れていました。24/6月には体験型施設「ACT FACTORY」もオープン予定のようで、さらに楽しみです。駐車場は広く無料で安心して停めれます。
2015年に龍馬歴史館を引き継ぎ誕生した「創造広場アクトランド」広場は入場料無料。3歳以上の子どもも楽しく遊べる施設です。「act」という名前に相応しく、考え・行動・体験することが学べます。電力を使用せず、人力で遊べる遊具達。中央の巨大ジャングルジムは圧巻です。アクティブラーニングがよい時代に、かつての農工具・車の発展や物のメカニズムを知り、知的好奇心が育まれる。そんな体験できる素晴らしい施設だと思います。
入場無料で遊べます。人力遊具というのでしょうか?少し人の力を必要とする遊具が入り口に入って並びます。無料の区域だけでも十分子どもは喜んで遊びます。高知のB級グルメが移動販売できていたので、賑やかな雰囲気がありました。ブロックなどもあるので、小さかお子様から、小学生高学年まで遊べると思います。色々なイベントや催し物をしています。坂本龍馬のことを学ぶ時間が取れなかったので、またリベンジしたいと思います^ ^
無料の人力遊園地とのことで観光に組み込み行ってみましたが、思ってたより楽しめませんでした。5歳の娘もあまり楽しめなかったようです。坂本龍馬の歴史館は妻だけ入りましたがなかなか楽しめたようです。香南市のキャンペーンで半額の750円、またじゃらんで予約できたのでポイントを使ってほぼ無料でした。ただ通常の1500円は少し高いと言ってました。子どもは怖がっていたようです。観光に組み込むまでではなかったかなと少し後悔。地元の子どもたちにとってはいい遊び場なのかなーと思います。
ここは必ず行きます👍娘のお気に入り💕自分で動かす遊園地🎠🎡🎢蝋人形の坂本龍馬記念館もあって凄くリアルで歴史の勉強になります👍
駐車場や入場は無料!場内には無料で子供が楽しめる遊具の他、有料の展示館や歴史館など様々なコンテンツが集結!各施設に入館する際に入館料が発生するシステムで、無料で楽しめる広場で過ごしながら、興味のある有料施設で観て学べる総合テーマパークです。特に「龍馬歴史館」がおすすめで、幕末の英雄である坂本龍馬の生涯をリアルな蝋人形で再現!長く愛されている歴史館なので要チェックです!わんぱく広場には、様々な遊具が並び、高さ20メートルもあるヒノキで建てられた「巨木ジャングルジム」。自転車をこいで回す「メリーゴーランド」。舵を回すと動き出す、人力バイキングで海賊船の大型ブランコ「ライジング号」。その他、アスレチックコースや記念撮影にピッタリの動かないトロッコ列車、恐竜のミニチュアも並んでおり、自由に背中に乗って遊べます!遊具が並ぶ「わんぱく広場」の奥には、屋根付きの休憩所「レインボー広場」がありテーブルやベンチが設置されている他、Wi-Fiや無料コインロッカーも完備。レインボー広場の周辺には、有料の「歴史館」や「博物館」が並ぶ他、ものづくり体験、お土産や軽食が販売されています。入館料金は「龍馬歴史館」が大人1
思った以上に楽しかったです。子ども連れなら最高。大人も龍馬の資料館などは見応えがあると思います。
コロナの影響で一部の遊具は使えなくなっていましたが、公園には無い遊具ばかりで小学三年生の子供が喜んでいました。
無料の遊ぶ所がある。子供は、喜びそう。大きなジャングルジムがありました。
名前 |
創造広場アクトランド アクトミュージアム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-56-1501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

埼玉県の地本にあるむさしの村に匹敵する遊園地でした。人力遊具最高でした。