茅ヶ崎で味わう宮古そば。
どぅーぐりぃの特徴
関東圏では珍しい宮古島のそばが楽しめます。
すっきりしたスープが口の中で広がり、美味しさを実感しました。
古い床屋の雰囲気を生かした、居心地の良いお店です。
初来店です。店構えも可愛く味もだしがきいてスープを飲み干しました。ソーキそば(小盛り)とジューシー、宮古そばとジューシーを頼みました。駐車場が近くに3台あります。
週末しか開いていないのでなかなか機会がなかったけどやっと念願叶い初入店😆オーダーは1番スタンダードな宮古そばとじゅうしーをオーダー👌あっという間に着丼しまずはスープを一口、、、美味い!!優しいカツオのお出汁が口いっぱいに広がります😄天地返しをすると中から三枚肉のお肉がゴロゴロ入っているじゃないか!しかも柔らかくておいしいー🤣麺はこれぞ沖縄そば!って感じの丸麺。噛めば噛むほど味があって大好き😄次にじゅうしー。こちらも割りとしっかりとした味付けで美味しい👌近くで本格的な宮古そばが食べられるのは本当に嬉しく幸せです!お昼頃には満席。食べ終わる頃には外にも待ちができてました!店内は沖縄音楽や装飾により沖縄にタイムスリップしたような感覚になり、その中で食べる宮古そばは至福の時間😆店員さんも皆さん気さくな方で沖縄話しにも花が咲きそうです😁駐車場はバス斜め向かいに3台あります。
関東圏ではあまり見かけない宮古島のそば。自分はゆし豆腐入りのそばとジュージーを注文しました。さっぱりとしながらも出汁がよく効いたスープはまた食べたくなります。店内に流れる沖縄民謡の効果もあって宮古島観光をした記憶が蘇りました。すぐ隣にコインパーキングがあるので車での移動も安心ですね。
暖かい小春日和の湘南の青空の下、沖縄の海に思いを寄せながら、宮古そばに舌鼓。しっかりとコシがある麺に、だしの味が染み渡るスープ。途中でコーレーグースーで味変して二度美味しい。看板メニューのどぅーぐりぃそばは、お肉が全部入ってます。肉肉しさも最高の逸品!
宮古そばはすごく美味しくて沖縄気分になれました 待ちも無しで良かったです。
優しい出汁で無限に食べれそうな宮古そば‼️一緒に頼んだじゅーしいも最高‼️次はタコライスを頼みたいな❣️
茅ヶ崎は浜見平、もともとすごく古い床屋さんがあった物件に、その雰囲気をうまく引き継いだ形でオープンした宮古そばのお店です。コロナ禍のオープンだったこともあり休業が続いていたのですが、ようやく行けるように。さて、「宮古そば」の定義はWikiあたりを参考にしていただき…Wikiから要点を・麺は細く縮れのない平麺、あっさりスープ・具材は三枚肉とかまぼこが定番・かまぼこは(宮古島特有の薄く波打った形状のものが使用される。・伝統的な盛り付けでは具材を麺の下に隠し、刻みネギだけの「かけそば」スタイルどの事。わたし自身、沖縄に沖縄そばを食べに行ったことがあるのですが、宮古は未体験、とても楽しみにしてました(前振りながっ!)入り口は道路に面したドアではなく、横の引戸から入ります。ちなみに駐車場は、場所がお店正面に看板がでています。内装はオシャレ、綺麗にしつつ、床屋さんの頃の意匠は窓枠などに残ってますね。昭和な建築に萌えます(笑)今回は宮古そばとゆしどうふそばを注文。ゆしどうふについては検索してください。お店でいただける飲み物はお水とさんぴん茶です。基本セルフになります。オーダーして少ししたら出てきましたよ!いやー、これが宮古そばかー!本島のもの(沖縄そば)とは見た目が違いますね。お味はあっさりスープ、いや、でもこれですよこれ!。ゆしどうふそばは、ゆしどうふの塩味が少し出ているのか、また違った趣です。このあっさりした感じが、飽きが来なくて好きなんです。麺も美味しい、具材も美味しい、内装もオシャレ、店員さんも親切!リーズナブル、星は5つで間違いなしでしょね。ちなみに、宮古そば、ゆしどうふ以外についてですが、・どぅーぐりぃそば: お肉全部のせ・軟骨そーき: そーきがのってますが、軟骨部分も含めたお肉。丸ごと食べられます。・アーサーそば: のりのおそば・じゅーしー: 沖縄炊き込みご飯です。湘南地区で沖縄料理店を名乗るお店はいくつかありますが、ここはその中でも1番美味しいそばが食べられるお店でした。リピートしても全然良し!ですね、また行きたいと思います。
仕事中に前を通り、宮古そばの文字に脳内センサーが反応。早速本日出かけて来ました。店内に入り、みゃーくふつのんみゃーちに心は長年住み慣れた宮古島に飛びました。さあ何を食べようかね?とメニューを見て、大好きなナンコツソーキそばとジューシーをチョイス。調理をしているにーにーは気さくで、宮古島の話しに花が咲きました。店内はまるで宮古島にいるような錯覚さえ覚えます。そうして出来上がったそばは絶品。みやこかまぼこも入っていて、ナンコツはトロトロで上等さいが!ジューシーも脂っぽくなくて、そばとベストマッチング。宮古島を離れてはや二桁年。夢まで見た宮古そば。近所で頂ける事に、心からすでぃがふう。次はゆし豆腐そばにしようかな?それともアーサーそばが良いかな?お気に入りのお店がまたリストに加わりました。にーにーまた行くさいがよ。
今日はラーメン大好きなanさんからお店を是非投稿してほしいということで、、、土日限定で営業されていて、11:00〜15:00 で車が3台止められるお店です✨沖縄料理屋さんが数ある中で本場の味を食べてもらいたいそんな気持ちで宮古島出身のお二人が力を合わせて出したそうです💡お店はカウンターは7席ほど、テーブル席は4席あり家族で行ってもゆっくりできる場所です🌼飲み物はさんぴん茶🍵味は神奈川、東京、沖縄と沢山食べて来た中でダントツでした❣️麺にもこだわっていてモチモチ!店員さんの愛想もよくまた来たくなる。そんなお店でした!
名前 |
どぅーぐりぃ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-81-4835 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店主さんの持病によりしばらく休業されている状況が続いています。体調が良くなってくれることを祈ります。またここの宮古そばが食べれますように。待ち望んでいるファンはたくさんいるはずです。