霊山寺の巨塔、多宝塔の美。
多宝塔の特徴
多宝塔は密教寺院の象徴的な建物で、歴史を感じる存在です。
五智如来が安置された多宝塔は、霊山寺内で特に目を引く魅力があります。
遠くからも見える立派な塔は、訪れる人々の目印にもなります。
山門をくぐり、左に見えるのが多宝塔。立派な建物でした。
素晴らしい建築物です。階段には矢印書いてありますので、矢印に沿ってお参りします。山門入って左側にみえます!
遠くからも見えるので 目印にもなります 立派な塔です。
2022/1/9来訪。山門をくぐると左手に鐘楼とともにこの多宝塔があります。応永年間(1394年〜1428年)に建立した多宝塔は600年近い歴史を持ち、五智如来が祀られているそうです。
立派な多宝塔でした。
名前 |
多宝塔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-689-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

多宝塔は密教寺院の象徴的な建物で竺和山霊山寺の中でも最古の建物になり建立は応永年間(1394年~1428年)で多宝塔内には五智如を安置していて「五智如来」の扁額を掲げています。上層は円形の造りで高欄・擬宝珠を付し縁を廻らしています、下層は方形の造りで正面中央に桟唐戸を設け他の三面は板唐戸になり脇間には連子窓になっています。