仁淀川見渡す絶景ランチ。
水辺の駅 あいの里の特徴
仁淀川を眼下に眺めながら美味しいランチが楽しめるお店です。
高知らしい味噌ラーメンやうなぎ丼が揃っており、絶品の地元料理が満載です。
国道沿いに位置した駐車場が広く、観光スポットにも近い便利な立地です。
この道大好き人間ですが、ここにもラーメン、定食があるっちゅうことで味噌頼みましたら擦った生姜、長めのネギが美味しくて高知らしい味噌ラーメンでスープ飲んじゃいました。強いて言えばちぢれ麺の研究をお願いしたいけど‥仁淀ブルー見ながらハフハフ、美味しいし、いいんじゃないかな。Z Y軒の🍜が目的ならあれやけど、美味しい時間が目的ならこちらかなー、子ども連れ、彼女と二人で、ツーリングとか。オートバイもも並べれるし🎵接客サービスもすごくいいのは、Z Y軒とのスタイル、スタンスの違いかな。
にこ淵に向かう途中に寄り、昼食にうなぎ丼をいただきました。テラス席で素晴らしい景色を楽しみながらの食事は最高でした。うなぎは柔らかくてとても美味しかったです。
令和5年10/13久しぶりに水辺の駅あいの里に来ました。秋物野菜がお手頃ねだんで売ってました。今年は栗が良いようで、実のデカイ栗が一袋250円とお買い得。栗ご飯するならチョウド良いと思いますよ。
道沿いでわかりやすくて駐車場も十分あります。こじんまりしてますが、軽食があります。テラス席や、テーブル席、座敷席がありどこからも仁淀川を眺められ景色がいいです。寄りやすい場所です。
昼食によりました。薬草天ぷら蕎麦をいただきました。
まかない丼600円野菜づくしで美味しかったです。窓から仁淀川が見え、見晴らしも良かったです。
国道沿いに面した広い駐車場にこじんまりした食堂・直販店があります東側(下流側)の小径から河原に降りることができますので、時間のある方はぜひ。
地のもののお土産、うなぎやご当地のキノコ類の丼など素敵でした。
道の駅自体は小ぢんまりとしていて、個人的に特に目を引くものは鮎の塩焼きくらいだったのですが・・・ここの建物の横?裏?から仁淀川に降りられます。晴れて景色もよく、もっと水に近づきたかったですが河原には石がごろごろしており、そんな場所を歩ける靴ではなかったので泣く泣く断念w(どろぼう草も生えてましたし・・・)ワンちゃんを連れて川辺で遊んでる方もいたので、降りられる方はぜひ石を気にせず歩ける靴で(笑)雄大な仁淀川の景色を堪能してください。
名前 |
水辺の駅 あいの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-897-0097 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

仁淀川を眼下に、見晴らし抜群のレストランです。仁淀川の清流と一緒に食事が出来る。綺麗な河原が広がっており 、水辺まで車(四駆)で入ることが自由です。'23.12.18当日はガラガラでほぼ貸切状態です。うな丼1800円食しましたが、まあ、そこそこの感じ!!とん汁定食800円、美味しかった。醤油ラーメン800円、美味しかった👍'24.12.01編集。