聴診器の独特技術を体感!
中津市医師会総合健診センターの特徴
障がい者への配慮が行き届き、着替え時に椅子を用意してくれたのが印象的でした。
聴診器の当て方が独特で、個性的な先生がいるのが特徴です。
問診時におじいちゃん先生が早口で面白い体験があったとの声があります。
会社の健康診断で行きましたが聴診器の当て方が独特すぎる先生がいます。
問診のおじいちゃん先生聴診器当てるけど早すぎて何をしてるのかわからない(音聞こえるの?)目にライト当てたけど一瞬すぎて本当に見たのかわからないおじいちゃん先生歩いてる時酔っ払ってるのかと思うくらいフラフラしていた心配になった。
マァ、無いよりはましかな。その程度ですね。多分、市民は皆そんな感じだと思いますよ。問診の先生は流れ作業の様ですし、私の時の肺活量測定なんかは測定不備で再検査の病院では問題無し。再検査代返して欲しい位です。もう少し真面目にして欲しい。
名前 |
中津市医師会総合健診センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-23-6540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.6 |
周辺のオススメ

何回かお世話になってますが私は障がい者で杖をついてるのですが昨日初めて着替え中に椅子を用意していただき着替えも心配していただきありがとうございました。看護師さんも杖の私を誘導してもらって。ありがとうございました。何回か行ってるのですが初めての事でうれしくおもいます。今後もそんな対応を望んでいます。