府中焼きとおでん、家庭の味。
もりちゃんの特徴
府中焼きの最高峰で、夜のおでんも楽しめるお好み焼き店です。
鯖の塩焼きやポテサラ、の糠漬けが特に美味しい家庭的なお店です。
気を使ってもらえる、アットホームな雰囲気が印象的な一軒です。
美味しく頂きました。ホルモン絶品お好み焼きも美味しく頂きました。
お好み焼きは最高に美味しいよ、夜は おでんも有るよ最高。
府中焼きが食べたくなり、ようやくたどり着いたお店。辛麺ダブル¥850を注文。府中焼きの幟が立っていなかったので不安を感じたが、挽き肉で仕立てたお好み焼きにひと安心。無駄に30~40分待たせる店も多いなか、15分程度で焼き上がり。速い。低価格ながらも、府中焼きの特徴であるパリパリ感も楽しめ大満足。お一人様でも気兼ね無く入れる、お好み焼きのお手本の様なお店でした。
良い意味で家庭的。他のクチコミにも多く見られるように、気の良い女将さんが切り盛りされている。愛想が良く、丁寧。駐車場も数台用意されている。お店の壁に貼られているカレンダーが、懐かしそうな内容で欲しくなる男性が多いと思う。🙃
久しぶりにまた行きたいと思う美味しいお好み焼きを食べました✨
府中焼のお店の中ではだいぶおすすめのお店です。サイズといい焼き加減といいバッチリ。
初めての府中焼き普通サイズ(600円)を妻は食べ、私はセミダブルのサイズ(680円)をたべましたが、ボリュームもあり、かなりお得感がありました。キャベツの柔らかさと記事とそばのパリパリの食感の違いを楽しめました。
お好み焼きは勿論、🍺に合うおかず、どれも美味しいです😍🎶おうちの味、最高😃⤴️⤴️鯖の塩焼き、ポテサラ、🥒の糠漬け特に美味~‼️
持ち帰りで家族で休日の昼ご飯を食べてます。安いし美味いし癒されます。
名前 |
もりちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0847-45-7466 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お好み焼きソバ肉玉セミダブル700円。しっかり押さえるタイプで、麺はパリパリ、中のキャベツはシャキシャキでジューシー。全体のバランスが良く、美味しい。女将さんの応対は自然体で温かく、居心地は良い。