大船の豚山、野菜たっぷり!
豚山 大船店の特徴
大船駅から徒歩3分の好立地、気軽に立ち寄れるラーメン屋です。
乳化した甘味のあるスープが魅力、ボリューム満点の二郎系ラーメンを提供しています。
トッピングの辛味ニラや味玉が絶品、まさにラーメン好きにはたまらないお店です。
【リピあり】再来、小ラーメン、野菜カラメ(にんにくなし、野菜モリ、からめ)20分ほどまって熱々のラーメンいただきました。野菜たっぷりでヘルシーでした。美味しかった。またきます。1回目来店時↓大ぶた。ギフト株式会社の株主優待を使うために訪問。店員さんが2人いたが若い方は優待のシステムをわかってなかったらしかったがすぐベテランの方に伝えており私は待ち順番通りに待機。優待のシステムはみんなわかってないと私も躊躇してしまいます。後方の方が食券を買っていく中私は優待券を持って列に並んでいく。4番目まで来たところでラーメンの仕上がりの合間を見てベテランさんが来てくれて対応。優待券使うために忙しそうな店員さんをレジまで呼ぶのが申し訳なかった。優待券のQRコードを読み取った後に店頭で使用を選択して券売機の左下にある優待用QRコードを読み取り利用済みボタンを押したことを店員さんが目視確認したら口頭にて注文。大ぶたを注文。二郎系ならではの雰囲気は漂っているが厳しい感じはしない、声かければ答えてくれる。ニンニクどうしますか?に対し「ニンニクで」。でてきたのは大量のラーメン。3人前くらいありそう。これで全マシしたらえぐいわと驚愕。味は最高に美味しかった。株を保有する意義はありますね。また優待できたい。
席はカウンターのみで9席と少なめ。そのためいつも待ち行列ができている。店内で待つには、モニター式の券売機で食券を購入。有料のトッピングはここで一緒に購入。4人くらいまで店内で待てますが、それ以上は店前で待つことになります。ラーメンが提供される前にニンニク、野菜、アブラ、辛さをオーダーします。ミニラーメンが普通盛り。小ラーメンは、普通の店の大盛り相当なので要注意です。
スープは乳化していて少し甘め。野菜はキャベツも入っていて美味しい。麺は二郎より少し細くて平打ち?チャーシューは柔らかく少し小振りだが二郎より美味い。脂は甘くて美味しかった。二郎のがガツンとパンチあるけど、野菜とチャーシューは豚山のが美味しいかな。急がなくて良いのも豚山は良いね。ご馳走様でした。
チャーシューが、とてもおいしかったです。ありがとうございます別日の夜に行き、小豚のチャーシューマシマシ頂きましたが、堪らない美味しさでした。平日の夜でも満員で、絶え間なく人がやって来る繁盛店です。
JR横須賀線、JR根岸線、湘南モノレール、大船駅東口から徒歩3分のところにあります。豚山大船店です。黄色🟡看板で目立ちます。入店し券売タッチパネルで大ラーメン(1050円)の食券を購入し、店内に3人くらい列んでいましたので、席が空くまで待ってました。ようやく席が空き定員さんに食券を渡しラーメンが出来上がるのを待ちます😑。数分後…無料トッピングどうしますか?と聞かれ、迷わず、野菜マシマシ、脂、カラメをコールしました🥰。ラーメンが出来上がり私の手元にラーメンが着丼!野菜マシマシをコールしましたので野菜の量が600gあり、野菜のてんこ盛りです🥰大満足の野菜の量です😍。野菜の上にのかっています味付け背脂も味が付いており、背脂に甘さがあり、美味しかったです。🥰病みつきになります。チャーシュー自体、脂身があり、柔らかくジューシーで噛み応えがあり、美味しかったです🥰。美味しいチャーシューが2枚入ってたのが嬉しかったです。😄スープのベースは、ほんのり甘めの乳化スープで麺は太麺のストレート麺です。麺を啜っていて、太麺のストレートと乳化スープとの相性は、抜群で、麺とスープが見事に調和されています。😇スープは残しましたけど、どうも御馳走様でした🙏。美味しいラーメンありがとうございます🙇。店員さんの接客対応もとても良く、店内は明るい雰囲気です😇。また、鎌倉観光がてら、食べに行きますのでよろしくお願いします🙇。
冷やし中華ガリマヨありのミニブタ、野菜少なめ。美味しかったです。また来ます。①食事:美味しかったのですが以前よりチャーシューが小さくなったようなまた来たときに確認しようと思います。②接客:特に問題はなかったです。女性店員が元気に声かけして良かった印象。③雰囲気:改装して清潔感が出たタッチパネルの券売機も楽。
いつもおいしくいただける二郎インスパイアのお店です。780円の小ラーメン、麺固め、全マシでいつもいただいています。2019年~2022年で個人的に一番多くお世話になったお店です。場所も大船駅前でとても分かりやすいです。つけ麺を常に食べられるとなお嬉しいです!
二郎系の豚山。遅くまで開いているし、いつ行ってもバッチリ決まっているので飲み帰りに行くこと多し。
最近は、辛味ニラと味玉をトッピング。ほんま、あかんやつや… 食事制限してるのに。食べてまう。7ヶ月前のコメント)これはアカンやつや・・・また、食べたくなるやん。
名前 |
豚山 大船店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何度も訪問んしているがいつも写真を忘れるため今回初レビューの豚山。最近いつも注文んしているミニラーメン930円を注文。トッピングはニンニク、野菜、アブラマシマシ、今日のアレ(辛揚げ玉)。スープは相変わらずうまい。アブラマシマシなのでコッテリと野菜の相性が良い。チャーシューも柔らかくて安定感のある高水準のお味。ただ後半かなりキツくなって最後の1/4くらいを残してしまった。コッテリ系ラーメンでもこうなることはこれまでなく、アブラマシマシは自分でオーダーしたものの、かなり凶悪なコッテリレベル。ただこれはもちろんトッピング次第で評価には関係なく、総合評価は5寄りの4といったところ。