仁淀川ブルーのシフォンケーキ。
森の小さなお菓子屋さんの特徴
ビターな洋酒香る、大人向けのチョコケーキが絶品です。
仁淀川ブルーをイメージした、ふわふわのシフォンケーキが楽しめます。
クルミとチーズが絶妙なかぼちゃタルト、期待以上の美味しさでした。
ビターな味わいで洋酒が香るずっしりとした大人向けのチョコケーキ、仁淀川のブルーをイメージしたシフォンケーキ(歯がいらない柔らかさ)、どちらも大変美味でした!道の駅の中にある小さなケーキ屋さんですが、コーヒーロールやくるみのチーズケーキ?など他にも魅力的なケーキがあるので、ぜひ再訪したいです!★決済方法は現金のみです。
生ケーキ、ふわふわのシフォンケーキが販売されています。私は人気の「によどぶるー」!青色は紫いも。抗酸化作用が期待できるアントシアニンですね✨
バイクでツーリングする際は必ず立ち寄っています。抹茶ケーキは最高です。ケーキが売り切れて私の分が無いことが再々あるので申し訳ないけどあまり教えたくないお店です(笑)
苺のチーズケーキが苺の酸味が舌をさっぱりさせつつもチーズのコクを際立たせ、とてもバランスよい味わいでとてもおいしいです。風工房の苺のチーズケーキよりこちらが好きです。
ケーキが11種類あります。他にシフォンケーキ4種類や焼き菓子もあって、各々買いました。バナナキャラメルは甘く、コーヒーロールはあっさり。かぼちゃのムースは、かぼちゃのしっとり感にムースの絡みが絶妙の味わい。難を言えばコーヒーロールのスポンジがやや堅かったかな。しかし、コーヒーの味わいがしっかりしていたので丸とします。次は何を買おうかな。
抹茶のクッキーを買って旅のおやつにしました。しっとり、しっかりめのクッキーで美味しい!もっとチョコチップやチョコアーモンドとかも買えばよかった。ソフトクリームも美味しかったです。
素朴で美味しかった。
モンブランロールケーキ丁寧に作られた栗の渋皮煮と優しい甘さのクリームはもちろん、むっちりふわふわで濃厚なスポンジがとても美味しかった。
かぼちゃとクルミのチーズタルトを購入あまり期待していなかったですが、クルミチーズタルトはめちゃくちゃ美味しい。高知市から1時間かけてまた買いに行きます。
名前 |
森の小さなお菓子屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-867-2332 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

食事をするスペースがショーケースまでせまっていて、少し買いづらかったです。