幼児向けオレカバトル楽しい!
タイトーステーション 丸亀店の特徴
フジグランのキタムラカメラ上に立地するゲームセンターです。
幼児向けのゲームが楽しめる施設として人気があります。
オレカバトルや大会が待たれる魅力的な環境です。
フジグランのキタムラカメラの上にあるゲームセンター。ちびっこが楽しめる無料広場があるのは嬉しい!ゲームコーナーには線路を走るちびっこ乗り物もあるよ。UFOキャッチャーやコインゲームなど色々ありました。トイレはフジグランに準ずる。
幼児向けのゲームセンターです。
ゲームの量がもう少し多いとよい。
店員さんものすごく親切です。
普通に取れます!しかし、お菓子のぺら輪設定は2000円ぐらい掛かりました。まぁ絶対取れないわけではないし、きめつのやいばも一回200円ですが、回数を積めば必ず取れると思います。
人が少なく清潔です。
いつぞやの鬼滅の刃のつままれはジュエルアクリルを重りにした透明の箱に入った状態の坂道設定でした取れない時はほんとにお金がかかる最後で抵抗するか1発バランスキャッチで持ち上がってゲットか。ただひとつ辺り1500~2000以上はかかりましたでもスタッフさんによりますが優しいと取りやすいように調整や置き直したりや筐体内に無い景品を補充してくれたりしてくれた。でも、基本は厳しい設定ですが確実に取れないよりかはマシな方です。なのでスタッフさんによるかと思いますのでアシストして貰って設置やアームの強弱の様子を見るのも手かと思います。
オレカバトルができる!
白い恋人が景品のクレーンゲームをしましたが、取れないように筐体と商品の間にセロテープを貼っていました。悪質な設定をする店舗です。
名前 |
タイトーステーション 丸亀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-57-2460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

フジに来るといつも遊びに来ています。以前はちいかわのうさぎの声が延々に響いてて、このお店はうさぎ推しなんだなと感じて嬉しかったです(うさぎ推し)ただ、設定が少しガバついてる気がします。200円台の天井が6千ですが、他所のお店だと3千です(店員さんが近くにいなかったので聞けませんでした。もしかしたら私が1天井を逃した可能性も。店員さんへのお小遣いをあげたと思えば痛くありません笑)獲得口のフェンスの長さもバラバラで、商品によってはアームの使い方次第で新しく入荷された商品を1000円以内で獲得できる商品もあります。前には袋いっぱいにぬいぐるみを獲得された方がいました。制限をつけた方がいいかもしれません…ここのタイトーステーションは苦い思い出も楽しかった思い出も半々ですが、なくてはならない憩いの場所かと思います。これからの存続を祈っております。私は好きな場所です。