肉うどんの旨さが決め手!
手打ちうどん なみきの特徴
アパートの1階にある和の雰囲気のテナント店です。
肉うどんは具沢山で美味しいと評判です。
定食屋のようなお惣菜が豊富に揃っています。
温ぶっかけ小を注文。ダシがしょっぱすぎずとても美味しい!少し甘みがあり温かいぶっかけにマッチしてます。麺もコシが強すぎず本当にちょうど良いコシの強さ。好みです。店員の愛想もよく温かい場所です。とても気に入りました。
12時前の訪問、お客さんが少なくちょっと不安でしたが、12時を過ぎた途端続々とお客さんが来店されました。おかずはセルフで、うどんは かけ大を頂きました。うどんも作り置きしてますので急ぐ方にはおすすめです。接客が和む、スタッフさんでした。
かけうどん大とちくわ天、おかずセットをいただきました。麺のコシはまずまずで、出汁もやさしい味わいでした。ちくわ天は一本揚げだったので嬉しかったです。おかずセットは内容にしては360円しており割高に感じました。お店の方はどなたも愛想が良く、気持ち良く食事ができました。
香西東町にあるセルフうどん店です。中に入ると手作りのお惣菜がたくさん並べられています。天ぷらの種類は多くはありません。本日はかけ小に280円のミックスフライを小鉢で取りました。ボリューム満点です。出汁はセルフ式になっておりお客様ご自身で淹れます。無料トッピングはネギと天かすがあります。お席はテーブル、カウンター、小上がりと広々しておりお子様連れでも安心です。お蕎麦もメニューにあり手打ち感があるお蕎麦になっています。
早めのお昼は手打ちうどんなみき東町店で肉うどんにおかず二品を添えて。入ってまずズラリと並んだ惣菜皿に驚いた。お弁当みたいにギッシリと盛られた皿もあり、これはうどん屋というより食堂の景色。うどんはやや細麺で特にコシがある訳ではない。肉うどんのつゆは程よい甘味がありゆるりとした麺と良く合っている。思わず肉うどんを頼んでしまったのでデフォルトのかけつゆは次回にお預け。鼻に抜ける独特な風味があるが、これが肉うどんだからなのか、かけつゆのものなのかは不明。どちらにしてもここのメインはお惣菜!おばちゃん達のキャッキャっという笑い声も良きBGMとなり益々食堂感が高まる。日曜日に営業してくれてるのも近所の人たちは助かってるだろなー。面白いスタイルのうどん店に出会った。
来店2回目です😎やっぱり旨い😋今日はかけそばを食べようと😢でも売り切れ😢で❗かけうどんにしました☺️最近寒いんで暖かいうどんがおいしい😋🍴営業時間が17時迄なんで👍️それも良い🙆
値段も安めで、量を求めるならコスパが良くて◯だしは少し薄めかなと。
硬いうどんに飽きた人には良い店です。うどん共にそばも美味しく少し細めの大変食べやすいうどんです。セルフサービスの店でうどん.そばを注文したら自分で温め湯でうどん そばを温め湯切りしてネギや天かすを乗せ出汁を掛けるシステムです。サイドメニューも多数有り揚げ物にいなり寿司天ぷらの盛り合わせも有ります。値段も安く細かくきざまれたネギはいつも新鮮で天かすも出汁を掛けるとふわっと良く出汁に馴染みます。店内も清潔で広くテーブル席、カウンター席、座敷が有り家族やグループでも大丈夫で接客も良いうどん店です。余り込み合う事もなく気軽に立ち寄る事が出来ます。営業時間は朝9時30から夕方5時までのようで定休日は無休のようです。
まず入店してビックリしたのが、定食屋かと思う程の惣菜盛り皿。セルフで取るスタイルなのたが、そのボリューム・良心的な値段にうどん辞めておにぎりにしようかと思った位。次回は惣菜を食したい。
名前 |
手打ちうどん なみき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-882-8553 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

22 5月6日 3軒目 アパートの1階にあるテナント店で前から気になっていた。店内に入ると思った以上に広い店だ。おかず、ごはん物など多くある。かけうどんを注文したら丼に入った麺を渡され自分でテボで温めるシステムです。麺は細麺でコシもある。出汁も美味しかった。24 9月11日、15時過ぎにまだ営業していたので来店した。店内に入ると客は2人ほどいた。ぶっかけうどんを注文しテーブル席で食べた。麺は細麺でコシがある。出汁は見た目は濃く辛そうに見えるが甘かった。24 11月17日、13時20分に来店したら客は少ない。かけうどんを、注文し自分でテボで麺を温め出汁を入れテーブル席で食べた。麺は細麺でコシがある。出汁は少し薄目でぬるかった。