木更津市のタルト専門店、季節のフルーツ満載!
ペルゴラートの特徴
ジェラートは甘さがやや強め、好みによる美味しさが楽しめる。
季節のフルーツを使ったタルトが、タルト好きにはたまらない一品。
2020年にグランドオープンした、タルトとジェラートの専門店です。
木更津市 東太田「ペルゴラート」さんで おやつイートインでジェラート(トロピカル&千葉ミルク)ダブルカップ ¥480テイクアウトで(画像左から)かんきつミックス タルト ¥550フレーズ タルト ¥550苺レアチーズ タルト ¥550吾妻の本店(と言って良いのかワカラナイけど)の東屋さんの最中アイスは たまに食べてたけど…こちらの店へは初訪イートインが出来るのも知らなかった😓ジェラートとしては甘さがやや強めかな?シングルカップで¥300 各ドリンクが¥200これからの季節…ちょっと休憩するのにはお手頃な価格👍食べ方が下手なせいか…タルトよりケーキ派上部とタルトが上手く一緒に食べられない😅上手な食べ方って有るのか?ご馳走さまでした😊4人ソファ席 x 15人ソファ席 x 16人ソファ席 x 2駐車場 店前に4台、横に共用で15台ほど千葉県 木更津市 東太田2-14-20営業時間 10〜18時定休日 なし。
タルトはパサパサしてるイメージがあったのですがここのタルト生地は美味しい!さくさくした外側のクッキーと中のチョコレート生地の甘すぎないビターの美味しさ そして、上に乗ってるクリームとフルーツのバランスがちょうど良かったです。お店のコーヒーともぴったりでした。店員さんも優しく子供たちも喜んでいました。
タルト専門のスイーツ屋さんです。タルトの上は季節物や定番ものまでフルーツもりもりでお値段以上!味はシンプルだけど飽きない美味しさ!(でもタルトの部分は全部同じなのかな??)タルト好きには堪りません。値段も全て440円とわかりやすく目移りしちゃいます。店内は落ち着いたカフェスペースもあり、ジェラートも人気のようです。インテリアも可愛いので次はカフェ利用で行きたいと思います。
タルトの上に季節のフルーツが乗っていてタルト好きにはたまらない一品でした。店内で食べることもできるので、雰囲気の良い店内でおやつタイムもいいなと思いました。
お店の雰囲気も良くて、タルトもケーキも可愛くて美味しそうなものばかりで悩んじゃいました(〃▽〃)次回はパフェ食べたいです!
9月の午後の夕方より早い時間、ちょうどお茶するのにスイーツを買いたくなる時間帯だと思うがほとんど品物が無く、フルーツを使ったものもほぼなく、暑い時期には重いチョコ系の物は残っていたが無花果のタルトを家族の分4つ買ったらそれきりだったようで、後ろに並んでいた方が店から出てしまい申し訳ない気持ちに。午後は品切れが多いらしいけど、もう少し何とかした方が良いのではと思ってしまいました。インスタで見て行ってみたがちょっと期待と違った。年配の店員さんが一人で不慣れな感じで焦っていて、色々とスムーズでは無かったのも気になりました。男性の方があとから来ましたがこのご時世、タルト触るとき手袋するなりした方が。
タルトは小振りで近隣の人気店と比べると割高感が否めません。味は普通。ジェラートは価格は並ですがこちらは味が並以下、薄いです。そして何より接客が絶望的。こちらがジェラート選んでいるのに目も合わせずオーダー聞く気がゼロ。他のスタッフに注文聞いてあげて、と言われてやっとオーダーを聞く、サイズは?と聞かれても初めてでどんな感じか分からず(表示も変な位置にあり目につきにくい)、呆れたように説明してくれて、持ち帰りと言っているのに保冷剤なし、袋無し(有料でつけるかどうかの確認もなくカウンターに置かれました)。おいしいならまだ我慢もしましたがこれでは…
誕生日用に、フルーツタルト買いにいきました。誕生日用のプレートも作ってくれて、とても満足です。味も、あっさりしていて美味しいく頂けました。
ジェラートとタルトを頂きましたが、それほど。インパクトもなく、どこかのお店で見たようなケーキを模しているよう。模していても、味はそれほど。室内のインテリアは予算の関係かどれも安っぽく、流れる音楽もどこか虚しい。何より、素手でジェラートやケーキを箱に詰める姿は、洋菓子店としての素質を疑う。
名前 |
ペルゴラート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-38-4580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店員さんの応対について書かれている方が多いですが、私はそんな感じは受けませんでした。それはさておきタルトは美味しくて丁寧に作られている印象です。店内は静かで居心地は良かった。ただし、ソファーに対してテーブルが少し高く感じました。