三郎の滝と優しさの町。
府中市役所の特徴
駐車場と庁舎が同じ敷地内に設置されています。
映画監督・大林宣彦の作品ゆかりの三郎の滝近くです。
外装のカラーリングが素敵な、年期の入った建物です。
駐車場と庁舎が同じ敷地内に有ります。道路はさんで府中の天満屋さんの前です。
親切でしたよ。
だんだん歳を取るとわからない事や、動作が遅くなるけど、親切丁寧に教えてもらって助かりました。
そんなに、有名な観光地や名所がある町ではありませんが、「三郎の滝」という80年代に尾道市出身の映画監督 大林 宣彦さんが制作した尾道三部作の中に出てくるロケ地があります。この町は、大きな災害が起きたときでも、水道とか基本的なライフラインはこの間一度も止まることもなく、普通に生活するには少し田舎な町というだけで、気候も温暖、自然も近く、スーパーやコンビニなどのお店も普通にあり最高な町だと思います。市役所庁舎は数年前に耐震工事を終えて、なぜかウルトラ警備隊基地のようなカラーリングになっていて、不思議な感じです。
いつ崩れるか分からない扇橋を放置プレイ。問題だらけの橋。松永と府中を結ぶ大事な道路の橋。大型トレーラーやバスなど、かなりの重量がある車両が1日に何十台も通るような通行量の多い橋。あまりにもボロボロで話にならないレベル。隣に新しい橋の土台が建っているが一行に新しい橋の建設が進んでいない。大至急完成させないと、いつ橋の崩壊が起こるか分からない。
搾乳器使用のため授乳室を借りようと職員の方に声をかけたのですが、空いてますので、と会議室へ案内してくださいました。クーラーもつけてくださってとても助かりました。ありがとうございました。
ちょっぴり年期の入った建物ですが、外装のカラーリングが素敵です✨
職員の約8割が隣の福山市民という、世にも奇妙な市役所。だから、相談にいっても町の詳細が頭にないから、なかなか解決しないよ。
市役所やわー。
名前 |
府中市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0847-44-9099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

役場の方がみんな親切で分からないことも優しく教えてくれて感謝してます。