予約必須!
お好み焼き さちの特徴
テイクアウトでも満足できる、カリカリの府中焼きが絶品です。
予約必須の人気店で、訪問時は予め計画を立ててください。
府中市に特化したお好み焼き、パリパリ麺と豊富なトッピングが魅力です。
初めて、府中焼きをいただきました。麺は辛めに変更していただき、シーフードスペシャルを注文。麺はカリカリいろんな具材の旨みが凝縮されてサクサクかんもあり。
子供をポムポムで遊ばせた後、予約してから行きました。㊗️食べログ百名店入り。本場、府中焼きのお店で、平の家さんと人気を二分する名店です。とにかく癖になるカリカリ具合♡そして大好きなカープソース❤️お皿でカットしての提供なので、とっても食べ易くて価格もリーズナブル♡肉玉そば四つ、内一つは、ネギとチーズをトッピングで。美味しそな焼き色とカープソースの濃い色具合が食欲を増しこのカリカリ食感に大満足です♬
私の中では広島県内で1番美味しいお好み焼き(府中焼き)です。人気店なので休日は予約した方が良いと思います。電話予約は8時30分から。前日〜1週間前でも予約可能です。電話予約では何を注文するかを聞かれますので、事前に食べログ等でメニューを確認しておきましょう。
府中の名店 さち焼きそばとクレープのパリパリに挟まれた中はしっとりと蒸されたキャベツ。独特の食感と食べ方によって味わいが変化するのはさちならでは。昼間は予約した方がいいです。駐車場も広い。
地元で有名店らしく評判を聞いてテイクアウトで利用しました。電話で注文したのですが、出来上がり予定より随分早く着いてしまって駐車場に車を停めて待っていると、次々とお客さんが駐車に来ましたが、皆さんテイクアウトばかりですぐに出て行きます。時間になり店を訪れて受け取る際も既に鉄板は焼いてる途中のお好み焼きがずらり並んでいましたが、店内飲食してる客はゼロで、まるでテイクアウト専門の繁盛店みたいになってました。たまたまかも知れませんが。持って帰ってビールと一緒に頂きました。評判通り最高に美味しい。私、京都人なので府中のお好み焼きは馴染みが無かったのですが、めちゃくちゃ気に入りました。広島市内にある広島風お好み焼きより府中焼きの方が好みです。京都でも広島の人がしているお好み焼き屋さんは見かけるけど、府中焼きは見た事ないです。府中焼き、もっと全国展開して欲しい。値段は忘れましたが、とっても安かったです。いや安すぎでしたよ。
久しぶりに食べに行きましたが、相変わらずの美味しさに満足しました。値段も安いしパリパリの食感が最高です!今回は朝9時頃の電話で12時に予約とれました、県外のお客さんもたくさん来られてましたよ。
遅いランチで訪問しました。府中焼きは初体験です。ランチタイム過ぎても地元民がどんどん入ってきます。味は広島焼きとは似て非なるものでした。パリパリ麺にミンチ肉でお菓子みたいな感覚でサクサク入ります。ミンチ肉の脂が少しむつこいからシーフードがおすすめです。
カリカリの府中焼は絶品です。大阪のお好み焼きともまた違う美味さです。広島焼とも違う⁉️とにかく美味しいのでさちで食べてみてくださいよー❗️
初めて訪れました。以前お世話になった警察官👮🚓🚨の方におすすめやでって🤭府中焼き辛麺が美味しかった表面パリパリ、広島u0026関西お好み焼きの概念とは違う‼️食べなきゃわかんない感覚です👍
名前 |
お好み焼き さち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0847-43-4508 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ここは、お昼は予約していかないと駄目なお店。パリパリに焼きあがった府中焼き食感が好きです。