宮島名物の穴子飯、焼き牡蠣の味!
瑠羽樹の特徴
宮島名物のあなごめしが美味しく、安く楽しめます。
創業1970年、歴史ある老舗穴子料理屋さんです。
厳島神社参拝後の昼食にぴったりなメニューが揃っています。
安くて美味しかったです。提供もかなり早く、穴子飯はタレがしっかりお米に絡んでいました。ただ、うどんに入っている緑色の具材が少し固かったです。
老舗巡り第1260弾 1970年ごろ創業の老舗穴子料理屋さん。穴子丼を注文。どんぐりみたいな器で出てくる穴子丼。タレはさっぱりした感じ。駐車場なしキャッシュレス対応。
うーん…?あなご飯を頼みましたが、あなごはペラペラ、焼いたと言うよりはレンジで温めたような、でも言われてみれば焼いてる固さというか…とにかく、あなご飯を作り続けて50年という看板に騙されました。周りの店が開いてなかったので入りましたが、早く開いているのは良いと思います。
広島・宮島ならではのメニューが多数です。カキフライはサクサク!肉うどんのお出汁も美味しかったです。
アナゴ飯も焼き牡蠣も美味しかったです。他の方の口コミに、フワフワ感がないとありましたが、鰻でも蒸してから焼く関東風と焼きの関西の違いがあるので、出身による期待値が違うのかな?と思いました。焼き牡蠣もうどんの牡蠣も、火の通り方が絶妙です。確かに麺は普通かな、なので星一つ減らしました。でも牡蠣から出汁が出ておつゆも最後まで頂いきました。ご馳走様です。
あなご丼2000円!ふっくらの穴子を期待したら、身はカチカチ。タレでご飯はびちゃびちゃ。見た目まいまひとつ…この料理で2000円はぼったくり過ぎです。
穴子定食美味しかったです。また食べに行こうと思います。ヾ(^v^)k
かきうどん定食を注文牡蠣は本場故においしかったですが、うどんは市販の冷凍ですかね。あなごごはんはおいしかったです。
カキフライ‼️とても美味しかったです‼️
名前 |
瑠羽樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-44-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

宮島名物あなごめしをいただきました。そこまで穴子が好きなわけではないのですが、こちらのあなごめしはタレが薄付きであっさりして、香ばしさがタレで消えることもなく、とても食べやすくておいしかったです。うなぎの蒲焼のようなタレまみれのものを想像していたのですが、良い意味で全然違うものでした。外のテラス席も気持ちよかったです。あなごめし意外にもパスタや汁なし担々麺、喫茶系もありました。メイン通りから少し離れたお店で穴場のようですが、12時には満席になっていました。