広島クラフトジンと漁師飯。
八黒の特徴
広島のクラフトジンを楽しみながら、味わい深い料理が満喫できます。
日替わりの海鮮ちらし寿司は、可愛らしい盛り付けが印象的でおすすめです。
モダン和風の内装は非常にスッキリしており、落ち着いた雰囲気が漂います。
会食で利用させていただきましたが、この金額でこんな素敵な美味しい料理を食べられるなんて…!と驚きました!スタッフの皆様も親切でした!とても気に入りました☺️
クチコミ通りいいお店です。とにかくなんでも早く出てくる!美味しい😋。
兵庫県からの広島旅行で立ち寄ったけど、ゆうちゃんの笑顔が良かったよ!海鮮もとても新鮮でした。特に生牡蠣やブリの刺身は是非食べてくださいね!
ランチ、行ってきました✨けっこうなリピーターですww本日の日替わりは海鮮ちらし寿司でした‼️キュウリが蝶々で可愛かったです🦋ご馳走さまでした~
ランチにて、チキン南蛮定食を発注。しかし、胡瓜とかゴーヤタルタル?。僭越ながら、苦い組み合わせ合わないと思いますです、申しあげます。
定員さんの対応もとてもよく、なんといっても何を食べても間違いなく美味しいです!刺身はとにかく新鮮で肉は焼き加減抜群。コース料理はお客さんの食べてる状況を見て持ってきてくれる。
店内は和風の内装でしたが、純和風ではなく、とても現代的な要素満載のスッキリしたつくりでとても好感を持ちました。店内は明るく開放的なつくりになっていますが、各テーブルにはしっかりプライベート空間が確保されていました。カッコいい和風なお店です!また、料理も美味しいし、丁寧に盛り付けて提供されます。提供時は一言店員さんが料理の紹介をされましたが、クドくなくとても心地良く時間を過ごせます。料理の味、お店の雰囲気、店員さんの教育など全てが最適なお店だと感じました。The interior of the store was Japanese-style, but it was not purely Japanese, but it had a very good feeling with a refreshing structure full of modern elements. The interior was bright and open, but each table had a solid private space. It is a cool Japanese style shop!The food is also delicious and carefully served. At the time of the offer, a word clerk introduced the dishes, but it was very comfortable and you could spend a good time.The taste of the food, the atmosphere of the shop, the training of the clerk, etc. were all the best.
ランチの海鮮漁師めしが美味しくてお勧め。
ランチが始まってました✨今日は迷いに迷って漁師飯にしてみました。味噌とコチュジャン、ゴマもたっぷりでかなり食欲のそそる味でペロリといけちゃいました。またお口直しにもピッタリのおすましがいい感じでした☺️またぜひ次は違うものにチャレンジしに行こう☺️
名前 |
八黒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-258-4851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広島のクラフトジンが飲めます。ゆうたろうみたいなグラスでサーブされます笑お料理も美味しいです。