期待以上の美味しさ!
お好み焼・鉄板焼 きん太 岸和田店の特徴
岸和田で金太のもんじゃ焼きを楽しみましたが、最後が脂っぽく感じました。
昼から混む土日のランチは、お腹いっぱいになる内容でとてもお勧めです。
特に牡蠣のお好み焼きとやきそばが美味しく、期待以上の満足感がありました。
お店は2階で1階が駐車場になっています。鉄筋の柱と柱の間に駐車するので狭くて入れづらいです。席は座敷とテーブル席があります。京風モダンイカと牡蠣と九条ねぎの広島モダンいただきました。(写真は2025年1月現在のメニューです)
金太のもんじゃ焼きは最後が脂っぽくなり、飽きてきました。お好み焼きはいつも通り美味しいです。ソースが少し甘めですが、それは好みなので。写真は食事の途中です。あしからず。
大阪・京都で展開しているお好み焼き屋チェーン店。今回初訪問でした。同僚と二人で訪問したので、お好み焼きと焼きそばのLサイズを注文してシェア。四十路のオッサン達にはシェアするにしても大きすぎました(笑)お好み焼きは「焼匠」なる専用職人の手によって作られ、とてもフワフワで美味しかったです。店員サービスについては可もなく不可もなしといったところ。店内はかなり綺麗で雰囲気は良いです。山芋の出汁をつけて食べるお好み焼き?みたいなのが意外と美味しいです。訪問日は車で行ったので酒が飲めませんでしたが、この山芋料理は酒にとても合うと思います。
仕事の打合せや無事に終わった打ち上げにも使える素晴らしい場所。お好み焼きと焼そばを注文してシェアすると二回楽しめます。一個一個の量は多めでお腹を空かせた学生にもおすすめです。
コロナに注意しながら、行ったのですが、コロナ対策ほとんど無い‼️この程度なら、自宅でも作れるレベル。
1品料理、お好み焼きも、美味しかったけど、強いて言えば、ソースは、自分好みで、かけたいので何も付けないで、持って来て欲しかった。
やきそばが、とても美味しいです。太麺で、ソースはあまくちです。一品ものもあり、スタッフの対応も、よかったです。おすすめです。
『牡蠣のお好み焼き』を食べました。チェーン店なので安めかなと思ったけど、割と安くはないですね。『風月』の方がお手頃価格かな。味は美味しかったです。作って持って来てくれるタイプでその場で作るのとは違いました。
男の店員同士の会話がうるさ過ぎて⚡👂⚡味に集中できなかった!!ふざけんな!!!ゴルァ!!!!!
名前 |
お好み焼・鉄板焼 きん太 岸和田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-447-8200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

出前館で ポパイと豚キムチ頼みました。 期待以上の美味しさ出前の豚キムチやけど野菜が水っぽくなくしゃきしゃき次はこなものいきます。