浄土寺山の景色、期待度注意!
憩いの森展望台の特徴
浄土寺山展望台の駐車場として利用可能です。
道幅が狭く、対向車には注意が必要です。
展望台は木に遮られ、景色は期待外れです。
午前中に、登ってきました。あいにくの曇り空でしたが、野鳥のさえずりが聴けて心が休まる時間です🐦
浄土寺山の展望台から歩いて下っていけます。季節によっては木が生い茂ってます。浄土寺山の帰りに寄るのがいいかと思います。
軽い気持ちで車で行きましたが、かなり道は狭いです。上の方はすれ違えないので日中がお薦めです。
浄土寺山展望台の為の駐車場として良いです。木が茂っていて展望はよくないです。
屋根外周部の一部は金属屋根が崩落している。北へ延びる歩道が有り、めぐみ幼稚園へ抜けられるけど、スパイク必須。分岐も多い。
いちおう展望台にはなっているが、ここからの景色は今ひとつ。ただ、車で浄土寺奥之院、展望台へ行くにはここで車を停めることになる。ここから歩いて5分もかからずよくテレビでみる尾道の市街、千光寺山、尾道水道が見渡せる展望台へ行ける。道中に鳥獣の供養碑や鬱蒼とした森の中を抜けると、山頂なのに滑らかな巨石などもありちょっとした異世界も感じられる。
道はアスファルトですが道幅狭く一部を除いて車同士の対向はできません。乗用車で行けます。道に街灯ありません。谷側は崖。山側は落葉で側溝がみえにくいので走行注意です。展望台手前の地面は土です。眺めが良いです。
前に木が生い茂っており見えにくいです…
木が元気に伸びているので隙間から景色を眺める形になります。
名前 |
憩いの森展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

展望台自体かなり古くなってしまいましたが景色は良いです。浄土寺から登っても良いですが、市民病院の方から車で入って行けます。駐車場は多くないですが。