延命水で癒される美しい正念寺。
正念寺の特徴
延命水が湧く井戸は、昔から枯れることがない貴重な存在です。
この寺は、綺麗な正面と清掃が行き届いていることで評判です。
防地の茶堂がある境内は、歴史的な水路を観ることができる珍しい場所です。
きれいに掃除して頂いています。ご住職様がいつも御挨拶してくだいますし、とても尊敬できる方です。
友人のご両親のお墓参りで伺いました。境内に大きなな酔芙蓉が見事な花を咲かせており、見とれてしまいました。ご近所の方々と一緒に地域猫も飼っておられるとの事でした。境内の隅に名水に選ばれている延命水 もあり、清潔なお寺でした。
防地の茶堂といわれ延命井から涌き出るラドン鉱泉は新開(繁華街)の上水道として水路が造られていたそうです。
◎延命水という「おいしい水」が湧く井戸がある寺⚫︎この井戸、昔から枯れたことがないそうです。⚫︎今でも茶道で使う水として愛用者もいるらしい。⚫︎あと、お寺の門がなかなかユニークな建築です。◎思ったことこのお寺の入り口付近で「豆腐屋」の看板を見かけた。豆腐作りにはおいしいお水が欠かせません。戦国時代には荒木村重がこの辺に住んでいたと言う話もあり、茶の湯を嗜む荒木さんもこの延命水でお茶を点てたのかな。🍵
延命水がもらえます。
境内の延命水が美味しい。
親の墓があるからね!!
駐車場が狭すぎる。
とても綺麗なお寺です。
名前 |
正念寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-37-3263 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自分の故郷です、両親も正念寺で葬式をしました、とても昔より綺麗な正面に成り嬉しいですよ、オミクロンが終息に成れば墓参りに行きます、従兄弟にも逢いたいですから🥰