歴史ある旅館で 美しい夕焼けを。
竹村家 本館の特徴
部屋から美しい夕焼けを眺めることができます。
原節子が泊まった部屋で歴史を感じる宿泊体験。
小津安二郎の名作映画の舞台にもなった旅館です。
ちょうど夕方に着いて、部屋から美しい夕焼けが見えました。お料理もひとつひとつ最高に美味しかったです。中居さんのおもてなしも老舗の風格を感じました。
素晴らしかったです!お座敷から、海が間近に見えて、波の音がします。お座敷も素晴らしい。お料理も、とても美味しいし、スタッフの方々はみなさん親切で、とても素敵な滞在でした。
古いものを風情があると感じるかどうかで見かたがかなり変わりますね、僕は好きですけどね。
4年位前に「原節子が泊まった部屋」に宿泊。建物構造に痛みはありましたが、内装はすごい風格。いや、それよりも食事。すごかった。メインがおいしいのは当たり前で、ちょっとした小鉢もびっくりするくらいおいしい。手間暇かけて、食材の味を何倍にもしている「腕」と「心」を感じました。大変暑い時期に行って、坂道を歩くのに汗だくになったので、今度はもっと涼しい時期に伺いたいですね。暑い時期に行くのもまた一興ではありますが。
お料理がとっても美味しかったです。
小津安二郎監督の名作映画 東京物語の舞台葬式が終わって料理屋で食事している場面は、この旅館で撮影されました。
元は洋食屋さんからスタート、純和風旅館なのに美味しいビーフシチューを頂けることも。
歴史ある旅館。女将さんも素敵な方でゆっくりできました!
接客、部屋の雰囲気とも日常を忘れさせてくれます。
名前 |
竹村家 本館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-37-1112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

数寄屋造りの建物はかつて宿泊した京都の町屋を連想。映画「東京物語」ゆかりの旅館としてもファンには有名。現在客室は2室だけ宿泊用に使われてる。竹を多用した造りで、とても気に入った。料理旅館だけに食事も美味しい。部屋は尾道水道に面してるため海とは距離が至近、縁側に座り外を眺めたら時間は止まったような錯覚に。