千光寺の前で味わう、絶品ワッフル!
茶房 こもんの特徴
千光寺ロープウェイ乗り場の近くにある、昔から愛されるワッフル専門店です。
焼きたてワッフルは、ブルーベリーとカスタードの絶妙な組み合わせで楽しめます。
映画転校生のロケ地にもなった、尾道らしさが漂うカフェです。
尾道に昔からあるワッフルのお店です。暑い夏にアイスの載ったワッフルは冷たくて最高でした。雰囲気もレトロな感じで、尾道の景観に合っているように思いました。ワッフルは思ったよりも量が多いのでありがたかったです。
大好きな場所。尾道を訪れたら必ずといってよいほど立ち寄ります。焼きたてワッフルと美味しいコーヒーでくつろぎのひとときを過ごせます。
尾道観光の始めにお腹が空いたので昔からワッフルで有名な「こもん」さんへ。千光寺公園の展望台に登るロープウェー乗り場のすぐ近くにあり利用しやすいです。お店もオープンな雰囲気で入りやすかったです。フランボワーズカスタードクリームワッフルとコーヒーを美味しく頂きました。カスタードクリームたっぷりで美味しかったです。メニューはスイーツ系のみです。個人的にはランチ目的の利用者向けに塩っ気のあるメニューがあったら良いなと思いました。
テイクアウトでワッフル食べました。ワッフルは温かいものが出てきて嬉しかった。甘味の少ないタイプでアイスと食べても甘くなりすぎず飽きずに食べれました。甘いのが好きな方はチョコソースかかったりしたやつの方がいいかも。
千光寺ロープウェイ乗り場の目の前にある、一見洋風ながらどこか尾道らしさが残る外観のワッフル専門店。黒褐色の木目と白を基調とした壁が調和してあたたかさを感じられると思います。店内に足を踏み入れると、甘い良い香りがしてきて、焼きたての表面が軽いサクッと感、中はふわっとして甘さ控えめのワッフルでした。
とっても美味しいワッフルの生地にブルーベリーとカスタードが絶妙でとっても満足です!お店の雰囲気もいいので、カップルで来るのもオススメです。
アイスチョコワッフル 850円千光寺を登って降りてきた時のご褒美!甘くて、ほてった体にアイスが美味しい♫ベリー系のワッフルも美味しそうでした。美味しく頂きました。ご馳走様です!
千光寺山ロープウェイ乗り場の横にあるワッフルとドリンクが有名な喫茶店。何度か訪れているけど、今回はラストオーダーぎりぎりだったのでドリンクのみいただきました。ヨーロッパの田舎風の店内はいい雰囲気です。
GW中に友人とワッフルを愉しみました。とても愛想のいい店員さんと観光地で人は多いながらもゆったり店内で過ごせました!
名前 |
茶房 こもん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-37-2905 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久々の 茶房こもんいつもはモリモリワッフル🧇🍨だけど今日はシンプルにバターワッフル🥞とアイスカフェオレ☕ワッフルの生地の味がダイレクトに✨美味しい~💕メイプルシロップがくぼみにたまるのでなおウマし👍️アイスやフルーツがないのであっという間に完食✨焼きたてワッフルのお持ち帰りをめっちゃ悩んだけれど今回はあきらめました。次回はやはりアイスチョコアーモンドワッフルにしよっと🎵