美味しさ満点、魅惑の角煮ラーメン!
尾道ラーメン 壱番館本店の特徴
尾道ラーメン専門店として行列が絶えない人気店です。
ミシュランガイド掲載の実績が信頼の証となっています。
学割が利用でき、ラーメンをお得に楽しめる工夫があります。
総評的には、普通です。スープにかなり油膜が張るので抵抗感あったけど、飲んでみると全然くどくなく、見た目に反してアッサリです。チャーシューの代わりに角煮を使ったりもしていて平麺で、まぁうまいよ?さすがに完飲はやめといたけど。時間は外した方が無難かな。昼時は大抵混雑してるから。この辺り一帯が尾道ラーメン観光地激戦区みたいなもんだから、そうそうハズレはない。個人的には大当たりもないけどね。尾道ラーメンじゃなかったら近くの有木屋は当たりだけれども、あそこはもっと狭いしそもそも尾道ラーメンではない。どうしても尾道ラーメンがいいなら、山ちゃん(吾一)の方が自分は推すかなぁ…この界隈ならね?丸干しや、つたふじこの辺りと実力は拮抗しているかと。
かなりしょっぱい醤油のスープ、(飲むのには向かない)、硬めの麺で提供されますが、腰と弾力はありません。背脂としてはやや大粒のものが少し浮いていますがコクはなく出汁の風味も感じられません。尾道ラーメンとはこういうものならラーメン好きな人には向かないと思います。
私がチャーシューラーメン、娘が味玉ラーメンをいただきました。流石、人気店、お昼には並びますね。チャーシューラーメンの方は少し私には辛かったです。味玉ラーメンの方がスープが美味しかった。麺は硬めでスープによく馴染んでいたと思います。
なるべく平日が良い1回目は2024年GWの土曜日に来てみたら誇張ではなく100人位が行列を作っていた。回転はどんなもんかと眺めてたが全然進む気配が無く諦めて他店の尾道ラーメンを頂いた(そこも美味かった)2回目は2024年10月末の平日に来店。飯時の12時過ぎだったので覚悟してたが、そんなものは不要で並びもなく店内も空き席があったほど。ラーメンもすぐ出てきた。ようやく念願の壱番館で尾道ラーメンが食べてれ満足。写真はチャーシューメン。背脂だと思ってた白いやつ、一部は歯応えあってチャーシューの脂身だったのかも。餃子セット(5個)も付けたがそちらは薄皮モチ系で美味かった。
*『壱番館』 さん🥰広島の尾道にあるネット販売で大人気となり尾道ラーメン専門店をオープンされた大人気のラーメン屋さん!🥳味玉ラーメン ¥670餃子セット +¥250をいただきました〜👼着丼‼︎背脂がたっぷり浮かんだ醤油のスープ!魚介の旨みがあり醤油は濃すぎずあっさりで背脂のおかげでスープはあっつあつでうんまうんま🥹♡麺は細ストレート!スープがよく絡みぷつぷつと歯切れ良く喉越しもよく最高です☺️トッピングはとってもシンプルで少し硬めのトロッと味玉に白髪ネギに青ネギ!そして大きいバラチャーシュー🐖柔らかくてほろっほろ!これがうんまいんだーー😭😭😭餃子は5個いりでにんにくがしっかり効いていてカリッとジュワッとうんまい…!これは頼んだ方が良いですぜ😏また広島行きたーい🥰🥰🥰♡_____________________________📍住所広島県尾道市土堂2-9-26☎️電話番号0848-21-1119🚃交通手段JR山陽本線尾道駅下車、東に徒歩10分⏰営業時間11:00-19:00😪定休日金曜日__________________________
2023.3.2711時前には列に並びました。すでに2〜30人位の列…30分辺り待ちました。店内に入るとカウンター・テーブルと沢山の人が着席してました。メニューから味玉ラーメンを三客と餃子セットを二名注文しました。チャーシューはとろけるほどの柔らかさ。…しかし私は麺の硬さ?延びた様なラーメンは…辛かったですね!で、評価は辛口のニスターで可能なら好きな麺の固さをオーダーした方がbetter
平日の13時に来店させていただきました。平日なのに行列ができており驚きました。ですが、回転が早いのか人数の割にはそんなに待たなくても入店することができました。ラーメンの特徴細いヒラ麺(?)のような麺で美味しい。見た目より薄い味でアッサリ。角煮はホロホロ系ではなくしっかりとした肉質。今回は人気No1の角煮ラーメンをいただきましたが、トッピングを追加しなくても色々盛ってあって楽しめます。餃子は餡がしっかり味がついていてタレをつけなくても美味しいです。上記のようなラーメンが好きな方にはおすすめできます。観光の際に、尾道ラーメンはコッテリした味だと思って来られた方には物足りなく感じるかもしれません。(コッテリしたお店もあります)点数が低い理由は活気がない。案内u0026レジu0026餃子焼きをされている年配男性スタッフの接客がめちゃくちゃ雑。スープがヌルい。平均的なラーメン屋と比べるとこれらは著しく低いと感じました。
尾道ラーメンとはここと言わんばかりの行列に次ぐ行列とても人気がある角煮ラーメンを注文。さっぱしてるのに角煮のジューシーさがマッチしていて美味しかったです。確かにこれならみんなが並ぶ理由がわかります。広島クーポン券が使えるので持っていたら15時ぐらいに行くと並ばず入れるかも知れません。
お昼時は並びますが、回転率は良いので意外とスムーズに入れます。基本の中華そばに煮卵トッピング。醤油ベースのスープは見た目の割にあっさりめ?けど個人的には塩辛く感じてしまい…チャーシューの脂身部分がとろとろで美味しかったです。全体的には普通な印象でした。
名前 |
尾道ラーメン 壱番館本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-21-1119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチ時間、45分ほど待ちました。が、それだけ人気店。本当に濃厚で、チャーシューもとろけ、煮卵もほっくり。スープも味わい深く美味しい尾道ラーメン!待ったけれど、美味しかったので、食べ終えた後は、やはり並んででも入って良かったと思えました🍜😊