優しい先生が待つ動物病院。
石井どうぶつ病院の特徴
地域に根ざした動物病院で、野良猫の治療も快く承ります。
優しい院長先生と副院長先生が、丁寧に病気の説明をしてくれました。
清潔感のある立派な建屋で、初めてのワンちゃんも安心して訪れられます。
野良だったうちの猫さん2匹ともお世話になってます。とっても感じのよいお二人がみてくださいます。聞きやすいですし、わかりやすい説明をしてくださいます。まだ人馴れしておらずブラッシングも出来ないので去勢手術の麻酔時に毛玉もとっていただけ、とても助かりました。末永くお世話になりたい信頼できるかかりつけ医です。
優しい先生と受付の方も親切・きれい。なのに何故か空いている。どっかの動物病院は半日待ち。今度から 石井どうぶつ病院にうちの子😸たちを通わせます。
親切な、とても良い院長先生と副院長先生です。うちのチワワは喜んで病院行きます。診察やその後の対応も、イイですね~。
引っ越す前まで愛犬がお世話になっていました。動物が大好きなのが伝わってくる先生方です。治療方針も積極的なだけでなく、1回薬やめて様子みましょう、専門家の先生も紹介します…等の提案もしてくれます(そして回復に向かいました)。引っ越しがバタバタで、ご挨拶できないままでしたが感謝しかないです。
爪切りだけでも引き受けて下さり、簡単なペット情報を書いて診察券発行先生手際良すぎて5分もかかりませんでしたw
いつも愛猫がお世話になってます。病院敷地内の駐車場が交差点に面しているので、別の方がコメントしているようにちょっと出し入れし辛いです。運転が苦手な方は道路の反対側のマロンパーキングの中に動物病院の駐車場が4台分確保されてますので、こっちが良いかも?
先生がとても親切に、病気の説明とかをしてくれました。
混雑していることが少なく、先生も奥さまもとても優しく親切で良いどうぶつ病院です。ちょうど交差点にあるので、病院目の前(2台分)に車を停める時はドキドキします。しかし交通量もあまり多い方ではないので、たいていスムースに停められます。道路をはさんで反対側にも広い駐車場がありますので安心です。ウチの猫(アウトドア出身)はたいへん健康で、拾った直後から予防接種のみでのお付き合いです。完全室内飼いのためお外をとても怖がるので、待ち時間が少ないこちらは本当に助かります。
診断結果は『風邪』と言われ、薬を処方されたのですが、明らかに風邪では無いと思っていたのですが、案の定再診の時に風邪では無い事が判明しました。結局、原因が分からずでした。予防接種等で通うには問題無いかと思います。
名前 |
石井どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-408-1518 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ワクチンや狂犬病の予防接種などでいつもお世話になっています。院長先生や奥様も物腰が柔らかく相談もしやすいです。