肉うどんと天ぷら、至福のひととき。
おのしんの特徴
おのしんうどんは肉やエビ天、かまぼこなど豪華なトッピングが魅力です。
卸売市場の一角に位置する手打ちうどん屋で、コロナ対策も万全です。
ランチセットはボリューム満点で、毎日訪れたくなる美味しさです。
別のお店が休みで急遽こちらに訪問平日の時間は11時30分過ぎ店内は4人掛けテーブル4脚とカウンター席が10席店内に入りいつもは肉うどんですが豪華そうに見えるおのしんうどんを注文5分程度で着丼おのしんうどんは肉、エビ天、かまぼこ、玉子、とろろ、ワカメと多彩出汁も良い感じ麺も舌触りがよくツルツルでコシもあり好みで美味しく頂けましたお昼を迎えるとどんどんお客さんが入ってこられ地域の人気店なのだなと感じましたごちそうさまでした支払いは現金のみ駐車場は店前の共同なので困りません。
13時過ぎに訪問。夏休みなんで家族連れもちらほら。ミニ牛丼セットをかけで注文。お腹と心を満たす食堂でした。ご馳走様でした。
麺そこそこ美味しい。出汁そこそこ。カツ丼美味しく無い。まあ安いから良いかなーって感じ。お店の雰囲気は良い。これからの味の変化に期待したいかな。
卸売市場の一角にあるうどん屋さんで、過去におじゃましたときは確かラーメン屋でした。うどんに小天丼をセットにつけて、サイドメニューのカニコロッケも頼みました。うどんは出汁の鰹の香りが良く、うどんも柔らかめではありますが、適度にコシがあり女性の好む麺だと思います。天丼の半熟卵の天ぷらはまさに女性好み。最高の出汁を使ったカツ丼も450円とリーズナブルです。コロッケも他に海老グラタンコロッケもあったりと、なかなか細かい配慮の効いた良店です。近場なら週3は行きたいくらいです。笠岡は主要道より少し街中に入った隠れた名店が他にもあるようですよ。
味に対して素敵な価格だと思う。
平日の昼に訪問しました。うどんの提供は早かったです。麺の量が選べるのがありがたいです。小、並、大とありましたが、小(200g)をチョイス。小ですが200gなので普通のうどんの量に感じました。出汁が少し濃いめです。白昆布うどんを注文しましたが、他のメニューも試してみたいです。
初めての訪問。笠岡に食パン買いに来てお昼でうどん屋さんに入りました。肉うどんとミニ·肉丼注文 大変美味しく頂きました。
うどんの「おのしん」に行ってきて、肉うどんと天ブラうどんを食べてきました。確か肉うどん750円くらい。てんぷらうどん680円くらい。肉うどんの方が高いのですね。麺は丁度良い固さで、やわらかいうどんの部類には入らないでしょう。スープは薄目の醤油が効いていて、麺との相性抜群でした。天ぷらも揚げたてで、なかなかの大きさだったのも嬉しかったです。
2020年にオープンした手打ちうどん屋さん。11番町の卸売市場の中にもちもちの麺で美味しかったです。駐車場はとても広いので停めやすいです。
名前 |
おのしん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0865-63-9839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

なめらかでしなやか、もっちり系のコシ。あっさりとしてうどんと具材を活かすつゆ。総合点高いおいしいうどん。鍋焼きは甘く濃い目の味なのでライスをつけるのをお勧め。