音楽と共に近距離ライブ体験!
Billboard Live YOKOHAMAの特徴
アーティストとの距離感が素晴らしく、迫力のあるライブを体感できます。
馬車道駅からすぐの立地で、アクセスが非常に便利です。
同じビルボードの東京や大阪とは違う、近距離でのステージ設計が魅力です。
六本木のビルボードより少し小さめですが、その分アーティストとの距離感が素晴らしい場所です。スタイリスティックスのLIVEでした。!「愛がすべて 」クリスマスにピッタリの曲最高!!
入り口は出てすぐの馬車道駅の地下道出てすぐのとこではないですよ! そっからもう少し先 たてものの反対側です。桜木町からくるときは市役所の中つっきった方が早いです。回ろうとすると雨にぬれますよ!ビールとてもうまいです。サーバーの手入れ行き届いてるので飲んだ後に泡のリングがしっかりでてます!ラージサイズがプラス400円で飲めるのでおすすめです。座って食事しながら演奏楽しめるので開場と同時に行かれた方がええですよ。若いうちに雰囲気楽しまれた方がおっさんになってからさらに楽しめると思います音はめっさいいですよ~
増田惠子さんのライブのため訪問。18時開始で17:30過ぎに行ったら、お料理の提供遅くなりますと言われ、お料理出てきたのライブが始まる1分前。お料理を召し上がりたい方は、早めの訪問をお勧めします。ハンバーガーを頼みましたが、優しい味付けでした。濃いめが好きな私の口には合いませんでした。六本木のビルボードは、歌手の人の後ろがガラス張りで景色がいいですが、ここは1Fで、ガラス張りではないので、閉塞感がありました。ケイちゃんがはけるときにハイタッチできました🥰上の階(カウンターの席)でも、近くてよく見えると思います。また機会があったら伺います。
3階カジュアルエリアを利用しましたが密さに驚きました。隣の席との間隔15〜20cmくらいでしょうか。あの空間での飲食には大変抵抗を感じました。
2021.02 未だコロナな状況。音響に適した空間の中で素晴らしい歌と声と演奏を堪能しました。ライブスケジュール見てまた行きたいと思う。
12月25日Crystalkeyのクリスマスライブに行ってきました!初のビルボード横浜でしたが、緊張することもなく楽しめました。2階席のサイドでしたが、ステージから近く臨場感も味わえました。ワンドリンク付きで、500円〜チョコやナッツ、チーズ、ポテトなどおつまみも追加注文できます。一階のレストラン席は食事をしながらステージを観れます。近くにアパホテルもあるので、宿泊してゆっくりみなとみらいを満喫するのもオススメです。
まず立地が最高!店内の雰囲気が良くスタッフさんの応対も丁寧。料理もお酒も美味しいです。感染対策も行き届いているので安心してライブを楽しむことができます。
同じビルボードの東京、大阪よりステージを間近に感じられる設計。全体にフラットなつくりで見やすく、音の伝わり方もダイレクト。個人的意見ですが、ベストのビルボードですね。コロナ対策で、今は教室形式の座席配置。馬車道駅出口からすぐで、アクセスも抜群です。
オープン初日。こけら落としでMISIAのライブに来ましたコロナの影響で150人だけのソーシャルディスタンスを取った変則的な座席でしたが店内はかなり素敵です。友人が遅れるアクシデントがありフロントにチケットを預かってほしいとお願いしたら笑顔で快諾していただいて感動しました。スタッフのみなさま総じてプロ意識が非常に高い方ばかりで支払いはテーブルでスマホから決済ができてかなりスマート。これからの横浜を盛り上げてほしいです。
名前 |
Billboard Live YOKOHAMA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-056-565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ゆっくりと食事を楽しみながら音楽を楽しめます。私は3階席だったので飲み物だけにしました。どの席からでも見やすそうです。テーブルの最前列は演者が間近に見えて特別感ありそうです。