犬山城への旅は、特別な思い出を!
チケット売場の特徴
ペット連れの方は、券売所前の針鋼神社を通ってのアクセスが便利です。
犬山城の入場券は、券売機や窓口両方で購入可能です。
明治村やモンキーパークとのセット券も販売しており、観光に最適です。
入場料550円障害者手帳で付添まで無料先にここで手帳見せてチケットを受け取る必要ありなので注意。
名鉄のでんしゃ旅・沿線まち歩きの「犬山城下町きっぷ」を購入すると犬山城入場券が組み込まれていて、そのクーポンをここで入場券と引き換えて入場しました。入場料は大人550円、小人110円です。
有人の窓口は、少しだけ並んでいたので、隣の発券機で犬山城入場券を購入しました。大人1人550円です。でも窓口で買った方が、半券つきチケットだったかも知れません。
犬山城…ペットの入場は、券売所までとなってますので、ペット連れのかたは、券売所手前の針鋼神社の鳥居を通って、降って行くのが良いでしょう。
3つの窓口の上に、犬山城のみやその他の施設とのセット券の案内板がそれぞれありますが、どの窓口でも購入出来ます。窓口の右側には券売機もありました。自分は有楽園とのセット券を購入しましたが、パンフレットの地図をにマーカーで行き方を教えてくれたので、助かりました。
犬山城の入場券はここで販売されてます。
券売機でも窓口でも入場券を買える。犬山城と国宝茶室「如庵」の国宝2つ制覇しようと思っている人は共同の入場券を買うのが良い。
NEXCO 中日本の「ドライブtoあいち 2022」という周遊券で来ました。本来の入場料は 550円でしたが、お買物券の 500円券だけで入れました。
犬山城だけではなく明治村やモンキーパークのセット入場券も売っています。
名前 |
チケット売場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-61-1711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入城券売場です。窓口と自販機、どちらでも買えます。