星川駅近く、かのこパンの魅力。
Ma Chérie (マシェリ)の特徴
プレオープン時の行列が話題になる魅力的なベーカリーです。
かのこパンの美味しさが口コミで評判を呼んでいます。
星川駅近く、サクラ咲く公園前に位置するお店です。
本日、新しいパン屋を発見。3年ほど前に開業したとのことだけど、コロナ禍だったからか今日まで気づかなかった。小さな店舗ながら、甘いパンからおかず系のパンまで種類は豊富。ミネストローネとパニーニのセットは、この物価高の中、驚きの500円!おもわず買ってしまいました。パニーニをかじった瞬間、焼き面がカリッとしていて香ばしさが口いっぱいに広がりました。野菜たっぷりのミネストローネとの相性もバツグンです。次に行ったら、パンドミも買ってみたい。<注意点やメモ>※営業日は営業カレンダーをチェック(水~土のみの場合が多い)※食パンのスライスサービスはない※イートインなし※スープのテイクアウトあり。
雰囲気がいい小さなパン屋さん。お値段は少し高めです。惣菜系より食パンとかプレーンな奴の方がいいかもしれません。といいつつあんバターは美味しくいただきました。
とても美味しいパン屋さんです。星天食パンはもちもち感があり、そのまま食べても、トーストにしても美味しくいただけます。温めていただいたパニーニも絶品でした。パンの種類も豊富で選ぶのも楽しいです。
気がついたら新しいお店があった、という感じ。町の風景に溶け込んでいます。派手さはないですが、お店にはいるとヨーロッパのカフェな感じの店内が落ち着きます。コロナで店内飲食はできない時期でしたが、おちついたらゆっくりとカフェオレでも飲みながらゆっくりしたいな、という感じです。パニーニをその場で焼いてサーブしてくれます。
皆んなで少しづつ切り分けて何種類も食べました!まず、生地がしっかり味が最高に美味しいかった!職人が心を込めて焼き上げてる感が伝わる [パン]ですお店には1組づつ入店 感染対策もバッチリ👌
かのこパン美味しいです。
どのパンも見た目よりも想像よりも美味しいです。粉の個性を生かし、さらにオリジナリティーに溢れたアレンジがあります。特に食パンは家のトースターで焼き直すと香ばしくモチモチ食感で癖になる美味しさ。星川駅近郊では一番おいしいパン屋だと思います。
星川駅 駅前をわき道に入りサクラ咲く公園のまえを通ると交差点 右に。Ma cherie (マシェリ)ビーフシチューボウルのメニュー看板。パンをボウルしているのだ・・・。ベーカリーu0026カフェイートインは異空間。とても素敵♪パンは、バゲット・食パンなど、午後だから種類は少な目お客さんが出たり入ったり売れて行きます。パニーニは注文すると焼き上げてくれます。コーヒーとセットで 510円(税込みで、561円)バジルの入ったハムとトマト入りチーズがとろり~ん。 美味しいです。レーズンブレッドがあったので買い♪ (持ち帰り)いくらだったかな??ハーフで買った。トーストしてバターで食べたりサンドイッチにしたりして食べちゃった。
パニーニをその場で焼いてもらえます。アツアツでとても美味しい。
名前 |
Ma Chérie (マシェリ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒240-0006 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目7−27 |
HP |
https://www.instagram.com/boulangerie_macherie?igsh=cHZmancwcTljZ3Fl&utm_source=qr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

プレオープンの行列に並んできました。パンは、六つ購入。1500円くらいでした。チャパタが一番おいしかった。外側はパリパリ、中はもちもち、ふわふわでした。ベーグルにいちごが挟まっているものを買いましたが、いちごはスライスでした。ペタッと貼り付く感じ。そこは、半分に切ったものを入れてほしかった…「からだおもい」というパンがあり、家で食べたら、確かに体思いな味でした。