尾道駅近く、旅行の拠点に最適!
ホテル・アルファ-ワン尾道の特徴
尾道駅から近くてアクセス良好なホテルです。
客室は古いですが、清潔感があり問題ありません。
周辺地域の散策情報を丁寧に教えてもらえました。
場所的にも尾道駅に近く、道通りから一筋中に入りますが、わかりやすい所です。客室のアメニティも充実してて、糸ようじまで付いてました。地域的にか、自転車の貸出もありました。また尾道に泊まる時は利用したいと思います。
尾道の定宿になっています。駅から近く、歩いて100メートルのところにコンビニがあり便利です。駅ビルにもセブンがあります。
若いスタッフさんが多め。立地は良い。古い。清潔感ある。眺めは、、海側には大きな建物があるため、ちらっと海が見える程度。客層に安定感がありそうな雰囲気。
尾道駅からだと繁華街とは逆方向になりますが、近いのでロケーションとしては良いところです。歯ブラシなどアメニティー類は必要な分をロビーから持って行く様になっていました。線路のすぐ隣なので、列車の通る音は聞こえますが、それほど本数がある訳でもなく、爆睡してましたので問題は有りませんでした。特筆すべきは、フロアに氷のベンダーと共に、アイスペール用のプラスチックの器が用意されており、商店街で買ってきた魚をつまみに一杯やるのに大変重宝しました。
施設は古いですが泊まるだけなら十分です。駅からのアクセスもよいと思います。海側のお部屋で遠くに少しだけ海が見えました。景観は山側の方がよいのかもしれません。ネットは有線なので、必要ならばチェックインのときにWi-Fiセットを借りてください。スタッフ皆さんはフレンドリーです。GW中だったので、喫煙室しか空いてませんでしたが、見たところ半分は喫煙室ではないでしょうか。個人的にはもう少し禁煙室を増やしてほしいです。
バイクで行きましたが、駐輪場は「来た人から適当に停める」という感じでしたが、16時頃の着でもほぼ満杯で、整理するなり、他の空いているスペースも駐輪場にする等の対応が欲しかった部屋は素泊まりには十分ですが、TVは今時にしては小さい飲食街からは少し遠いですが、駅前まで歩けば色々ある朝食はバイキングですが、少し品目が少ない気がしました。
立地、客室清潔感、サービス対応、朝食、その他全てが普通、但しエアコンの操作はこの時期暖房しか使えなかった、暑がりな自分は窓を開けたが、何度か他の部屋が窓を開ける音が聞こえたよ(笑)良い所は駅、コンビニが五分以内の立地で、その中にレンタサイクル所が含まれています。
安定のチェーン店。設備は必ずしも最新のものではないのだが綺麗にされている。ケチった極小の部屋とかユニットバスということもなく快適である。また有料の朝食バイキングは、有料のビジネスホテルの中では最も安価な部類だと思うのだが、充実していてコストパフォーマンスとしてはかなり良いと思う。マッサージチェア付きの部屋もあるのでお好きな方はどうぞ。勿論使いたい放題である。
とにかく良かった、周辺地域の事にも丁寧に教えていただきながら、散策できました。
名前 |
ホテル・アルファ-ワン尾道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-25-5600 |
住所 |
〒722-0037 広島県尾道市西御所町1−1 Hotel α−1 尾道 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

出張での利用でした。室内は古さを感じますが寝てシャワーするだけなので我慢できるレベルでした。フロントの対応はとても良かったです。ただ…1000円での朝食は他の口コミ同様うそでしょ?と言った感じ。1000円払うなら違うところで食べたほうが良いと思います。