尾道焼き、ボリューム満点!
すみチャンの特徴
尾道焼きを楽しめる本格派のお好み焼き店です。
新幹線尾道駅から徒歩圏内でアクセス良好です。
多彩なトッピングで牡蠣を選べるのが魅力的です。
新幹線に乗る迄で尾道駅近くにあり訪問。昔に比べてどこの店も高くなりましたが、広島焼で尾道焼や府中焼に長田のソバめしなどもあり結構多彩です。晩飯で軽く飲むには良いです、個人的には府中焼が1番うまかった。瀬戸内モヒートを期間限定!?で提供してました。
グリーンヒルホテル尾道に宿泊し、近くで探して訪れました。広島のお好み焼きは40年前に頻繁に通った飯田橋の檸檬屋以来なので、何が正解か分かりませんが…塩味の強い物が苦手な私にはとても好きな味でした。麺もサラッとして美味しかった。必要な時以外は放置してくれる雰囲気も、気を使わずに済み楽でした。結果、2泊の旅で2日共夕食はこちらでいただきました。
お好み焼きを食べに、たまに行きます。あと、経済的に余裕があればチューハイ飲んだり今あるか分かりませんが宮崎県産のめひかりの南蛮が美味しかったです。
もやしの味が強く感じるため、あまり好みではありません。他の食材の旨味を感じにくい。
広島風お好み焼き。すみチャンスペシャルにしたら量多すぎて、お腹が苦しかったよ(笑)
お盆の時期で混雑していたので、電話をしてテイクアウト注文。尾道焼とすみチャンスペシャルを頼みました。両方ともボリューム満点でしたが、尾道焼の方はパサパサ気味かなとも思いました。スペシャルの方はとても美味しかったです。
生麺から茹でて作る本格派とのコメントを見て行ったが、目当ての尾道焼きは蒸し麺とあり、なんだよ。となる。仕方なく尾道焼きを諦めて広島焼きの牡蠣入りで。牡蠣は大ぶりで新鮮なのが五つ乗っていてこれには満足。ただ、お好みは標準以下。せっかくの生麺もダマになってるしパリパリ感もなく、標準は半玉なんだと。作ってる所も見えないし、あまりお薦め出来ませんね。
初めて尾道焼きを食べました。とても美味しかったです。
とても手際もイイし、対応もイイんですけど、ちょっと味が濃いかったです。もっとキャベツの甘みを引き出して欲しかった。
名前 |
すみチャン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-24-2480 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

グリーンヒルホテル尾道に泊まったので夕食時に来店。ホテルから徒歩3分ほど。6時に2人で来店したが結構混んでいた。キムチ 砂肝焼き イカゲソ焼き すみちゃんスペシャル ソース焼きそば ビール3杯キムチ 砂肝焼きは美味しい!すみちゃんスペシャルは大きな帆立が2個も入って、さらにイカやエビなどとても具沢山!ふわふわで美味しかったです。これで6000円未満だったのでコスパは良いです。和食に飽きていたのでソース味が久しぶりで美味しかったです。