希望ヶ丘駅前の濃厚豚骨、ハバネロラーメン!
横浜家系ラーメン 旭家の特徴
濃厚豚骨横浜家系ラーメン旭家では、ハバネロラーメンが新しい魅力を放っています。
町田商店寄りのクリーミー系で、食べやすい家系ラーメンが楽しめます。
麻婆チャーハンも絶品で、意外な美味しさに驚かされること間違いなしです。
ランチ時に通りかかり訪問です。駅前なのでお客さん結構多いですが、ラーメンをオーダーするとライス無料で食べ放題は嬉しいですね。券売機で購入してオーダーするタイプです。油そばをオーダーしている方が多い印象で美味しいのかな?ノーマルラーメンにほうれん草トッピングをオーダーです。オーダーして五分程度で着丼です。めん固味薄でオーダーでしたが醤油味がしっかりしていて好きな味ですね。ゴマや豆板醤やニンニクなど家系ラーメンの調味料はありますので味変して楽しめます。店内カウンターしか有りませんがくつろげますよ。ご馳走様でした。
豚骨醤油スペシャル1000円、を購入。写真の通り醤油感が強い、少ししょっぱ目、ライスはおかわり自由なのでライスが進む味付け。普通の家系を想像すると豚骨感が少ないかな?最後はスープにお酢をたっぷりかけて美味しく頂けました!ご馳走様でした!まぁ、わざわざ遠くから食べに行く感じではありませんが、近くにきたら寄ってみてください!2024/7/20 再訪問今度は塩豚骨SPを注文。美味しかった、色々制覇したくなりました!
家系ラーメン店ですが普通の家系ラーメンは本家の家系の味ではなく、町田商店寄りのクリーミー系で普通ですが、家系ラーメンを辛くした前代未聞のハバネロラーメンはけっこうおいしかったです。辛さは大したことないです。ライスも終日無料でセルフサービスてま炊飯器からよそうシステムなのでがっつり食べたい方には重宝すると思います。お店も清潔感があり、中国人のママさんも愛想が良く再訪したいお店です。
相鉄線希望ヶ丘駅の北口から徒歩1分にある家系ラーメン屋さん。もともとは牛丼屋(松屋さんだったかな?)の店舗でしたのでテーブルや座敷はなくカウンターのみで12席~15席くらいの広さです。家系ですがガッツリ喉にパンチが来る感じではなく「クリーミー」なイメージ。これはこれで好きです。そして家系の中でも麺は太い方なので更に好きです。今日は「豚骨醤油SP(スペシャル)」930円+「大盛り」100円そして大食いの方には嬉しい「ライス無料」!丼ぶりは小さいですが電子ジャーから自分でよそいます。なので毎回「ラーメンライス」を堪能させてもらっています。ごちそうさまでした!
割と美味しい家系ラーメン的な店です。ご飯が何杯でも無料ってのがり店ですね。その代わりほかの店と比べるとラーメンの量が少なくなっているかも知れません。硬さは普通がちょうどいいと思います。
2019.8.4 初訪店。前にも同じ場所に似た感じの家系ラーメンがあったが、別のお店に変わったらしくとりあえず一回は入ってみようということで。基本の豚骨醤油ラーメンを券売機でポチッと。ライス食べ放題と書いてあったのでライスもとオーダーしようと思ったら、ライスはテーブルの端にある炊飯ジャーからのセリフサービスとのこと。麺固めのオーダーで。出てきたラーメンはビジュアル的には家系だがチャーシューはちょい違うイメージ。(バラ肉のパターンが無いわけでは無いが)スープはクリーミーっぽさが強めの資本系家系豚骨ぽい感じ。豚骨出汁のコクはあまり感じられない。麺固めのオーダーに対しては、茹で上がった麺は結構固めでモチモチ感よりはブツブツ感がある感じ。器が小さめなせいかスープの量もちょい少ない印象。後半生姜で味変しようと思ったら紅ショウガだった…とはいえこの界隈で690円でライスも食い放題のお店は無いしコスパは良いが…ご馳走さまでした!
初来店で醤油豚骨たまご¥800を注文🍜いつも店の前を通る度に覗くとガラガラなので期待していなかったけど😅あれっ?意外と美味しい😋笑麺とスープは悪くない👍けど具が微妙💦具材にもう少し拘りを持てばクオリティーの高いラーメンになると思うけどなあ😁店内は清潔感があって良いですね✨
近隣で食べれるラーメンならここが一番好きな味です。無料で食べられるご飯は汁によく馴染みます。
意外と麻婆チャーハンが美味い。ただ量が多いのと、辛いモノが苦手な人(特に山椒が苦手な人)は頼んではいけない。小奇麗で意識高い家系が好きなら二俣川でも横浜でも行くべき。この店はそういうの期待して行ったらダメ、疲れた社畜が終電前後の相鉄を下りて何も考えずに食うのが正しい食べ方。
名前 |
横浜家系ラーメン 旭家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-459-9443 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

色々多忙にしていたところ、お昼を大分過ぎた時間に目にとまり来訪。中国の方が営んでいるお店らしく、厨房からは中国語が。券売機で食券を買う前払い方式、今回はネギ醤油を頼みました。5分しないくらいで運ばれてきましたが、スープは温かく満足なものの、味濃いめかな。粗斬りニンニク、豆板醤ともひとつなにか調味料ありました。まあ可もなく不可もなく、また来るかと言われると・・・