最高のパスタを尾道で堪能。
ポルタ ディ マーレの特徴
パスタ料理は尾道で最高の味わいで、再訪したくなる美味しさです。
アクセス抜群で、尾道駅前に位置し観光にも便利な立地です。
オープンテラスから潮の香りを楽しみながら、ランチがいただけます。
パスタは今まで食べた中で最高近隣のパスタ料理と比べてはいけない。これがパスタのアルデンテってことを知らされたと感じる旨さソースもとても美味しい。大切な人と一緒に行きたいお店です。
尾道に観光にきた際は必ず訪問します☺︎駅近でアクセスもいいです。今回は友人とディナーで予約しました。お店の雰囲気もよく、店員さんの対応も丁寧でした。料理は何を食べてもおいしい。牛モモ肉のカルパッチョ・パスタ類が最高でした。
家族でランチしました。予約して訪れました。平日正午、混雑もなく、静かで落ち着いた店内で、ゆっくりと食事しました。美味しくて見た目が綺麗で、量も、女性にはちょうど良いです。価格も良心的で、また訪れたくなるお店です。ランチをして、少ししたら、商店街の気になるカフェで、お茶もできる程度のちょうど良い量が、なんとも、好感が持てました。
尾道駅近くのイタリアン。大きな窓で明るく開放的な雰囲気なのでお一人様でも入りやすかったです。イタリア各地のワインもありました。今回私はパスタランチから野菜とトマトソースのパスタをチョイス。プリッとしたアルデンテと彩りも綺麗なトマトソースが見るからに美味しそう♪ふんわり温かいパンにはオリーブオイルが付いてきました。プーリア、ヴェネト、ピエモンテ、トスカーナだったっけ?色んな土地のワインが揃っているのに車で来ていたためどれも飲めず(¯―¯٥)次回は是非ワインもいただきたいです!
会社でのランチ会に使わせて頂きました。女性職員が多いのですが、食事内容(ランチ;前菜·パスタ小·メイン肉or魚·ドルチェ·飲物)、量、雰囲気も好評でした。支払が現金のみであったことでサービス:☆3つとさせて頂きました。食事、サービス、雰囲気ともに◎でした。
パスタランチを頂きました。前菜の生ハムが載ったサラダ。よく冷やされて美味しい。パンもカリカリホカホカ、オリーブオイルを付けて美味しい。パスタは硬め。お店の雰囲気はこじんまり可愛い感じです。
尾道を散策していて美味しそうなお店だなぁと思ってふらっと入店しました。路地に面している席が飲み会の人で埋まっており流石に空いてないかなぁと思ったら店内は意外と広くカウンター席や奥まったところにテーブル席がありました。店員さんの対応も含めお店の雰囲気もよく、周りのお客さんも静かでゆっくりと充実した時間を過ごすことが出来ました。凝った料理は出るまでに時間がかかるのでそこだけは心構えが必要ですがすべての料理が美味しくいただけました。バケットのチーズ焼きと本日の鮮魚(甘鯛のトマト煮込み…?)が特に美味しくワインとの相性も良かったです。また尾道に来た際は是非寄りたいと思いました!
ホテルの目の前で利用しやすかったので初めて来店しました。ランチの投稿が多かったので手軽な感じだと思ったんですがディナーはなかなか本格的な雰囲気でそしてどれも美味しかったです!
ランチコース パスタ大盛り1815円税込ランチのサラダは小さいサラダのイメージだがしっかりとしたサラダでデザートも大きく味も良かった。魚介ガーリックパスタは、私好みの塩梅で久しぶりに美味しいパスタに当りました。男性でも十分満足できお勧めです。次はメインが付いたランチコース食べたいとおもいます。
名前 |
ポルタ ディ マーレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-88-0009 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

事前に調べていた居酒屋がどこもいっぱいで入れず意気消沈していたところに現れたイタリアンのお店です。お昼にうどん2玉入りのお好み焼きを食べてしまったのでそこまでお腹は空いていない状態で来店しました。どのメニューも地域の特徴を生かした良いメニューで、カルパッチョは瀬戸内レモンベースのソースがかかっており美味しかったです。「本日の鮮魚」はアコウのパン粉焼きで、サクサクのパン粉が乗ったアコウ、エビ、じゃがいもがトマトソースの上に乗って出てきました。身がプリプリのアコウにサクサクのパン粉が乗っていて、食感と火の通し方が絶妙な仕上がりでした。ワインの品揃えについても、単品で飲んでもとても美味しいものを取り揃えておりました。また、ワインだけでなくアペロールなど変わり種のお酒も取り揃えていました。