腕のいい先生と本間眼科。
本間眼科の特徴
丁寧な診察でいつも安心して通えます。
自動放送で診療時間の案内が便利です。
栄町に隣接したアクセス良好な場所です。
良い病院だと思います。
神奈中バス【海10】【長16】などの系統が、海老名駅東口に到着する直前の自動放送で「土曜日も4時まで診療、白内障,日帰り手術対応、紳士服アオキ隣、本間眼科,本間眼科へお越しの方は、こちらでございます」という内容で宣伝放送が流れます。
二度と行かない。こんなのは初めてだ。
先生の腕が良いと口コミ見ていきましたが、挨拶しても、してくれない、、無愛想すぎて怖いです。質問しても、そっけない答えで 聞いた私が悪いみたいな💦💦様子見といわれましたが、紹介状だしてもらい他行きましたら、きちんと治療してもらえました。受付の方の対応は、悪くはなかったです。もういかないかな💦
メガネを初めて作るのに「処方箋あった方が良い」とショップで言われ、店舗の紹介で行ってみた。結論・・・恐ろしく感じ悪い。Dr.もそうだが「レンズ担当者」の男性スタッフが「せっかち」というか、何かちゃんと話を聞いてくれない。検眼もJin'sの方がよほど丁寧にやってくれたし、これでは満足いくメガネは作れなさそう。その近隣にあと二軒眼科があるらしいので、セカンドオピニオンで行くつもり。ここ行ってもいいけど不愉快になるだけだよ!
一般と手術?検査?と分かれているのか待合室に人が多い割にすぐに呼ばれた。お願いしますと言ったが、先生は目も合わさず無視。診察が始まり顔を乗せる台には、前の人のかファンデーションがべったり。大抵直前に紙を取って新しいのに交換するので待っていたら、ここに顎を乗せろの指示…結局交換はなくその汚い紙の上にのせました。診察も雑でよく見もせず流行性のものでしょうと言われうつるから外出するなと。が、その直後予約していた内科を受診したさいに目の事も話すと扁桃腺も腫れてないしそのような兆候は見られないから外出しても大丈夫だと思うと言われました。実際一緒にお風呂に入ってる子供にうつったりはしていません。衛生面、診察共にこちらには2度とお世話になりたくありません。
先生の腕がいい。近隣の眼科ではダントツかと。
名前 |
本間眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-234-3300 |
住所 |
〒243-0432 神奈川県海老名市中央2丁目1−16 センチュリー八芳 |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

丁寧な診察、案内があり良かったです(応対スムーズ)