ニキビ・湿疹に効く、通院実績!
大和駅前いなば皮膚科の特徴
大変混んでいるが、待ち時間に外で買い物も可能です。
丁寧な説明を受けながら、ニキビやシミの治療を受けられます。
蚊水虫に効果的な治療法で即効性を実感できました!
30年近く、いろいろな病院をまわって治らなかったのにコチラの病院に通院して、半年ほどで治りました!起源は子供の頃、足裏にデキモノができたのですが、数ヶ月様子を見たものの自己治癒できなかったので最寄りの病院に行きました。すぐ治りますよーと言われたのですが、2週間に1度のペースで通院すること数年。良くなってるのか、変わらないのか、まったく変化は見られませんでした。その後、病院を変えても同じことの繰り返し。大きな病院へ紹介状無しでかかり(特別料金支払いました)診てもらいましたがやはり変わらず。もう一生このままなのかと諦めていましたがこちらの病院のホームページに治療方法について詳しく書かれていたので今まで通ってきた病院とは何か違うと思い足を運びました。片道1時間かかる道のりでしたが、治療内容に合わせて、2週間〜1ヶ月おきに通院することで無事に完治しました!他院での治療に総額100万円以上かけて改善できませんでしたがコチラの病院ではスマートに対応頂けました。一度の診療で1000円ぐらいとして、総額1万円かかってないと思います。また何かありましたらお世話になります!
友人の勧めで伺いました蝶型紅斑で、その後がシミが出てしまいシミが薄くなる軟膏を出して頂きましたまず、混んでます発券される番号の紙が渡されるので外で買い物くらいはする時間は在る時もありそうですエレベーター五階開いたらすぐ、体温測定器あるのでそこで、クリアーして受付です受付もテキパキしてて受付に何人か女性スタッフさんが居ますコロナ対策はしてあります待合室もスッキリしている印象診察室も何個か分かれてカーテンしてあります先生は男性の先生でした診察時間は少ないです此処大事ですがアトピーや掌蹠膿疱症ほかの病気もそうですが(私も)町医者で、きちんと治療を望まないほうが良いと思います大学病院や、きちんとした病院へ行く方が、早いです(当方、四年たらい回しに成った結果)ですので、私はここへは、クリームが欲しくて行きましたあくまで治療では在りません。クリームの塗り方を別室で看護士さんに教わり会計して終わり1ヶ月後は、診察が必要らしいですがその後は、クリームだけ、処方箋だけも可能と言うことでした。友人は、大きなシミが三週間くらいで探さないと無いくらいまでになってたので自分も地道にクリーム寝る前に塗りますシミ薄くなったら追記きます笑。
尋常性疣贅(ウイルス性イボ)で1年半液体窒素の治療で悩まされ3件目(評価高い)の病院でサジを投げられ大学病院の抗がん剤注入の治療(高額な自費)を勧められました。病院探しをしてここで4件目の病院です。妻は看護師でネットでかなり調べてくれてホームページを見て半信半疑で行きました。結論から言います。歩くのにも支障が出てきたボッコりゴツゴツイボが嘘のように役1ヶ月間、1週間~2週間置きに通ってほぼ治りました。治療内容は液体の薬を塗って数時間時間を置いて石鹸で洗い流すだけの治療。これほんとに治るの?と疑問でしたが数日経つと白くなり餃子の羽のように剥けてきます。基本、痛みの少ない治療(私は痛くなかった)で今まで他の病院で液体窒素の激痛に耐え3日はろくに歩けない1年半はなんだったのだろうと思います。会社にも相談して平日1番で並んで通ってます。※イボで悩んでいる方是非お勧めです。嘘だと思って見てもらってください。先生も要点を話され看護師さんと連携してスムーズに効率よくこなしてます。それでも患者さんが多いので混んでますがどこの病院でも一緒だと思います。予約できる病院でも40分程度待ちました。
ニキビ凄く綺麗に治るのでニキビ気にしたらちょくちょく行ってます!
口コミ通りの凄く丁寧で親切な対応でした。皮膚科の凄く良い先生がいらっしゃいます。
分かりやすく、丁寧な説明をして頂きました。希望した内容は、その場でどんどん治療してもらいました。
子どものイボ治療おすすめです。自宅から遠いですがそれでも行く価値ありました。先生も優しいです。
待ち時間がかなりかかります。平日の朝9時に初診受付をしましたが、1時間以上は覚悟したほうがいいです。呼ばれたのは10時過ぎでした。コロナの関係で座って待つ場所が常連で埋まっており、まず座れないので、外での待機か立ちっぱなしになります。待ち時間を確認するサイトはあるのですが、口頭で受付のお姉さんに聞いた時間+30分程度です。診察自体はあっさりしたもので、普通かな?という感じでした。コロナのせいか、患部は診なかったです。料金面はとても良いです。初診でも検査なしの皮膚炎で1000円くらいでした。(症状によるとは思いますが)場所は駅チカでアクセス良好です。
かなり混んでいます。受付の奥にも待合の椅子があります。また、受付時にもらえる整理券にQRコードが記載されているので、そちらをスマホで読み取ると、今何番が診察中ですと表示されます。先生は忙しそうですが、説明が分かりやすく、疑問にも答えてくれました。指先や体の湿疹で初めて行ったのですが、湿疹を見てすぐにタブレットで画像つきで病名や症状を説明してもらえました。
名前 |
大和駅前いなば皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-240-1438 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

月曜日の午前11時前に受診したら、大変混んでました。約100人ぐらい待っていました。かなりの待ち時間があったので外出して、病院の周辺で時間を潰してました。常に外出先から、受診番号が確認出来るので、自分の番号が近くなったら、病院へ戻ります。ようやく、呼ばれたのは、午後の、受付の10分前でした。早めに、行かれる事をオススメします。どの看護師さんも、とても感じがよく優しい方々でした。