高知で味わう絶品エルダーフルーツかき氷。
ぜにや菓子店の特徴
高知で最強のかき氷屋さん、エルダーグルーツが魅力の一つです。
春のお花見パフェは見た目も美しく、特別な体験を提供します。
シンプルなお菓子でも、パッケージのデザインがセンス良く魅力的です。
木曜13:30頃並ばずに入店できました。帰る時は7人くらい並んでいました。かき氷(マンゴー/1,400円)は大きくて美味しかったです。パフェ(季節のフルーツ/1,200円)はフルーツがたくさん入って美味しいですが、小さいのであっという間に食べ終わりました!笑笑メニューを見て、高っ!と思いましたが、どちらもフルーツがたくさん入っているので相応だと思いました。店内にはクッキー、スコーン、マフィン等ありました。駐車場なし。セブンイレブン北東の駐車場は満車だったので、はりまや橋小学校の1本南側のコインパーキング(30分/100円)に駐車しました。
来てみたかったお店☺️14時過ぎて伺って、かき氷は3種類から選ぶ状態でしたがエルダーフルーツのかき氷に挑戦!「マスカットの様な香り」とお店の方がおっしゃっていたのでエイッと注文。チェリーやメロンもトッピングされてふんわり甘く爽やかに香るソース😍お天気良くて汗だくで入店していたのが、1口ほおばるごとにすーっと汗も引いていきました。美味しかったです🙏2回目は白桃スペシャルにしました🤤
家が近いのでよく立ち寄ります。メニューが寄る度に違うので、ついついたくさん買ってしまいます。駐車場はないですが、マフィンやスコーンは駐車場に停めてでも買う価値ありです。値段も1個200〜400円ほどでリーズナブル。マフィンは大きくて食べ応えあります。店内にイートインがありますが、いつもほぼ女性のお客さんでいっぱいです。11時開店なので、早めに行った方が良いです。午後になるとあまり残っていません。お店の方も感じが良いです。
苺とアングレーズのあいがけをいただきました。ふわふわで濃厚だけど後味さっぱり!本当に美味しい!甘すぎないソースもたっぷりで最後まで食べ飽きない…高知で一番美味しいかき氷だと思います☺︎並んででも食べてほしいお菓子ばかりです♪
春のお花見パフェを食べました(写真)。マフィンやクッキーなどもテイクアウトでき、どの商品も美味しいです。次回はタルト(テイクアウト)を食べようと思います。
こじんまりとしたノスタルジックなお店。以前パフェを頂いた。こじんまりとした可愛らしいそれは、宝石のように刻まれた果実がグラスの中で鮮やかに飾られていて、そのどれもが甘く新鮮である事が分かる逸品だった。バニラアイスとも合わさって後味の良さも際立っていた。暑い時期が続くのでまた立ち寄りたい。
とても美味しい。夏はインスタ映えするかき氷も有名ですね。お店はこじんまりとしているので大勢入店することはできませんが、手作りの内装にセンスと暖かさを感じます。マフィンがチョコやくるみ、抹茶、栗などたくさんの種類があり見た目も可愛いしスコーンやサブレなども美味しそうでついつい悩みます。ひとつ食べれば大満足の美味しさでおやつやご褒美に、贈答品としての持参も喜ばれます。前は小袋入りのお菓子がありましたが今は時期によるみたいですね。難点は駐車場でしょうか。お店の方はとても感じがよくいつもまた来たいと思います。
高知まで来ました^_^高知に来て、真っ先にこちらに。菜園場商店街に入ってすぐの所ですが、車はメイン通りから商店街入口に向かって右側にコインパーキングがあります。メニューは「かき氷」4種と苺のパフェ、珈琲など。店内飲食は3名組までで4人組の場合はテイクアウトになるそうです。4人掛けがないみたいです。苺ホワイトのかき氷と、苺のパフェをオーダーしました(^^)なかなか良い感じです。かき氷にかかってるホワイトは練乳を凍らせたような感じでとろけて美味しかったです。
昔からの風情で懐かしいけど特においしくもない。
名前 |
ぜにや菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-883-0413 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

毎年かき氷を食べに通っています。その時々の旬のフルーツを使った写真映え抜群のかき氷🍧どれを食べても最高に美味しいです!メニューはInstagramのストーリーズに投稿されます。クリスマスや記念日に頼むホールケーキもフルーツたっぷりで美味しいです。