運が良ければ見られる!
腰折滝の特徴
運が良ければ見られる氷瀑が魅力のスポットです。
高さ約20mの二段滝が圧巻で、多くの観光客を惹きつけます。
下の滝壺には歩いてアクセスできて、楽しむことができます。
金剛山登山で登る時に見たのは、二度目です。何時もはタカハタを降る時通るのですが、今回はタカハタからツツジ尾谷コースを登りました。なかなか厳しいコースでした。腰折滝も周りが少し凍っていました。何時もここで一寸休憩して癒やされています。
高さ約20mの二段滝で見事な滝でした。金剛山ハイキングコース『タカハタ道』沿いにあります。谷は『ツツジオ谷』支流で、私が行った時は梅雨時ということもあり、しっかりと水量があって見事な水爆でした…🌊
二段滝 滝壺も二つありますなかなかですよ 下の滝壺には 歩いていけます。
名前 |
腰折滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

運が良ければ氷瀑を見られる。