多彩な遊びが楽しめる。
ラウンドワン 高知店の特徴
ラウンドワンはボーリングやカラオケで一日楽しめる総合レジャー施設です。
リズムゲームが豊富で、楽しい時間を過ごせるのが魅力的です。
大画面モニターで迫力満点のカラオケ体験ができるのが嬉しい点です。
何か10円コーナーのユーホーキッチャーが難しくなってます子供相手に………もっと山積みで雪崩も少し位作ってくれていても良いかなって思いました。それともオープンイベントで取れやすくなってたのかな………もう行く回数少なくなると思います。って思ったら大還元祭って垂れ幕が(笑)全然変わった感じしませんでしたね(;´∀`)
よく行きますけれど、取れることは取れますが、でも来すぎた原因かどうか分かりませんが店員の表情も険しく、欲しいもの、アームなどにひっかかった時など言える勇気がないです、落ちそうにない場合は仕方がないけど、落ちそうなときは店員に言わず、余分に金入れて自力「セルフ」で落としています、取れる評価としてはいいんですが、店員の表情としては1か2だと思います。
ラウンドワンは遊びに徹しているので良いですねメーカー系のゲーセンはクレーンゲームにシフトしてるけど総合レジャー施設を貫いてほしいです。
値段がもう少し安いと回数行きやすいと思います。
久しぶりに、いきました。U.F.O.キャッチャーは、中々取れず店員さんに、アドバイスや位置をずらして貰いました。優しいです。
コインゲームとボーリングを楽しんできました。2階のコインゲーム担当の店員さんがとても丁寧に対応してくれて好印象でした。子供の無料キャンペーンをやっていて お財布にも優しくて助かりました。
リズムゲームが多くて楽しかったです!I really enjoyed myself with their good collection of rhythm games :)
飲み放題、注文してから商品出てくるまで40分とかぼったくりすぎる。ちゃんと働いて欲しい。
普段これっぽっちも行きませんカラオケは大画面モニターが2つ並んで大迫力ぽいですが、正直バナナクラブとか言ったほうが得。
名前 |
ラウンドワン 高知店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-804-3070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ゲーセンだけの評価ですが、渋い(苦笑ぬいぐるみの3本爪の天井はヤバいです。よく沼ってる人を見ますが5〜6千円で確率入ったというのをよく聞きます。クレーン系youtuberがよく揶揄してるように、ほんと渋い。