高知駅近!
イオンモール高知の特徴
高知駅から北へ行くと辿り着く綺麗なモールです。
映画館や多様な専門店が揃っており楽しめます。
一階のレストラン街には紅虎餃子房があり美味しさ満点です。
ここ数年 節電なのかエアコンが全然効いておらず、歩いていると暑くて汗だくになります。体感は人それぞれ差があるとはおもいますが、乳幼児も暑くてグズることが多くなって買い物がゆっくりできなくなりました。すれ違う人にも暑い暑いと手であおぐ人、汗だくの人いっぱいいて さすがにやりすぎな気がします。キンキンじゃなくてもいいだろうけどもう少し考えてほしいなと。感染予防でマスクなんてしてられません。買い物くらいはゆっくり快適にしたいなと思いました。
ゆっくり見ることできなかったけど、子供が遊ぶところもあり、良かった。
全体的に店員さんが親切でとても気持ちよく買い物ができました!ただ、昨日、小学生の男の子がエスカレーターに靴ひもを挟まれて身動きとれず焦って困ってたのでエスカレーター付近にホールスタッフが居れば安心かもしれませんね。
とても奇麗なモールです。お店も充実してます。フードコートも席数が割とたっぷりあり、清潔。牛角で定食を頂きました。美味しいタンがたっぷり。ただスープが、すごく少なかった。店員さん、忙しかったのかな?
駐車場は1階平面、立体があり平面は少ないのでなかなか止めにくかった。複合施設なので、ウォーキングがてら買い物に食事に、映画など楽しめます。専門店街も充実してました。韓国商品専門店があります。
高知駅から北へ行くとあるイオンモールです。教習所の先生曰く、四国で最大規模のAEONモールとのこと。これまで関西・九州・中国地方を中心に色々なイオンモールを見て来ましたが、やはりどこも同じような店舗が入居しているので、見知らぬ土地に来ても変な安心感がありますね😂笑UNIQLOや無印良品、スターバックス、未来屋書店、シネマなど、色々なお店があるので買い物や遊びも楽しめます。
他のイオンモールと比較して、駐車場が広い(車と車の感覚、通路等)規模は中規模な感じです。お店もまぁ、トレンドというより無難なお店を押さえた感じですね。増床されて、広くはなりましたね。外の駐車場より立体駐車場の方が駐車台数が多いですね。高知土産を探しに来ましたが…あまり見かけなかったですね。イオンなら大体置いてあるイメージがあったのに…
息子の誕プレを買って来ました。どの店もバーゲンで価格が安く、平日だったので人も少なく道も混んでいませんし駐車場も探さなくてすみました。
いつもお世話になっております、今回…ゴールデンウィーク中に子供にETCカードを持たせるため、合わせてWAONカードも2階カウンター席で作って頂きました。丁寧な接客でとても分かりやすく親子共々説明もすんなり頭に入っていき納得のいくものだったので新規で加入させて頂きました。
名前 |
イオンモール高知 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-826-8000 |
住所 |
|
HP |
https://kochi-aeonmall.com/?utm_source=google_maps&utm_medium=organic&utm_campaign=website |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旅の途中で休みとしてここを使わせていただきました。日曜だったので人が多く、いい意味でワイワイしていました!他のイオンモール等と比較して、賑やかで広かった印象が強いです!また機会があれば訪れさせていただきます!