全粒粉の縮れめんと焼きあご。
焼あご煮干しらぁめん とびうおの特徴
焼きあご煮干し塩らぁめんが特におすすめで美味しいです。
特製濃厚焼きあごらぁめんは数量限定でぜひ試してほしい一品です。
全粒粉の縮れめんがスープと絶妙に絡むので最高の食 experienceです。
並び方のルールやメニューが外に貼ってあって分かりやすくて良いと思います。店主さんがニコニコしながらお客さんがラーメン食べているところを見ていて、和やかなお店だなぁと思いました。味は割としっかりめで美味しく、満足度が高いラーメンでした。
焼きあご煮干しラーメン\u0026お茶漬け、美味しく頂きました。あご出汁のコクがイイですね〜お茶漬けにもバッチリです。次回濃厚タイプ頼みます!
非常に美味しいラーメン屋さんです。ラーメンは濃厚焼きあご煮干しラーメンが、オススメです。濃厚では無いラーメンも食べましたが、濃厚の方が圧倒的に美味しいです。また、ゆず一味と煮干し酢を加えて頂いても非常に美味しいです。お茶漬け用ライスも美味しいので、是非召し上がってください。店主様の笑顔も接客されている姿勢も素敵です。提携の駐車場がありますので、もし空いていたらそちらをお勧めします。店頭に張り出されていた地図と現地の写真を添付します。这是家非常好吃的拉面店。推荐的拉面是浓厚烧飞鱼干煮干拉面。我也吃过一般的烧飞鱼干煮干拉面,但浓厚的要美味得多。此外,加入柚子辣味粉和煮干醋一起吃也非常好吃。茶泡饭用的米饭也很好吃,强烈推荐尝试。店主的笑容和接待的态度都很棒。有合作的停车场,如果有空位的话推荐停在那里。我附上了店门口展示的地图和现场照片。
12時半頃に到着して、前に数人並んでいた。なかなか人気店のようだ。特製焼きあご煮干しの塩とチャーシュー丼を注文。麺もスープもチャーシューも抜群にうまい。近くに来たときにはまたよりたいと思う。
いただいたのは焼きあご煮干し塩らぁめん。鶏と豚と焼きあごの煮干しと、ゴマの風味の調和が織りなすスープは絶品です。いわゆる一般的な煮干し系ラーメンとは一線を画す味です。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
よく行ってた丼丸の跡地にようやく店が入った為、開店前から気になっていたものの「塩」「玉ねぎ」という不得意要素が重なった為訪問を保留にしていた。今回も玉ねぎ抜きで注文。太縮れ麺とまったりした混濁スープで、塩特有の物足りなさは感じない。こってりの部類に入るのである程度ガッツリ食べたいが豚じゃ重いって時にオススメ。豚と違って焼きの香ばしさが際立ち、香りも良い。(なのに何でわざわざ玉ねぎ入れるんだろ?逆に玉ねぎが臭いと思うが)但しガッツリと言っても量は少なめ。チャーシューは噛みごたえのあるタイプ。脂身嫌いなので赤身で有難い。裏返したら炙った跡があった。徒歩圏内ではあるが中華そばや味噌派なので好みから外れる為リピは微妙だが美味な事は確か。店主の接客も感じが良かった。提携駐車場は店の脇の床屋と高座みどり幼稚園の間の狭い一通の道を座間方面に向かって入るとすぐ。
濃厚焼きあご煮干しらぁめんはドロッとした煮干しラーメンとして完璧な美味さ。他のメニュー頼んでも絶対美味いだろうなと思わせる旨さ。IMALU?みたいな外見の女性店員が接客のプロで、選手権でもあったら賞が取れるレベルで素晴らしい。夫婦?でやってるお店、の雰囲気としてはここらだと古淵の「蓮花」そっくり。
おすすめします。美味しい。スープを飲んで香ばしい!と思ったのは初めてかも。あと、女性店員さん(奥さんなのか?)がものすごい素晴らしい接客していると思う。店長(?)ももちろんだけど、男目線で感想いうと優しい接客は安心するばい。ちなみに食べたのはあごだし塩特製とお茶漬け。仕事で怒られた後のいっぱいだっただけに身に染みました。
並んでいる店は混んでて興味なかった自分ですがコロナ対策もしっかりされていそうな様子だったので来店AM11:15くらい着で1番のりAM11:30の開店時には4名ほど並んでましたメニューはなんとなく「数量限定」に誘われて「特製濃厚焼きあごらぁめん」を注文!思った通りコッテリ系の魚介スープおいしかったです次回は「特製焼きあご煮干しらぁめん」を食べたい!コッテリし過ぎずもっと美味しいかも(^ ^)
名前 |
焼あご煮干しらぁめん とびうお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-240-8991 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

焼きあご煮干しラーメンの大盛りを頂きました。煮干しの香りがくどすきず美味しかったです。店内が狭く外に並び順のルールが書いてあるので守りましょう。