駅近で楽しむ多国籍料理。
The World Kitchen(ザ・ワールドキッチン)の特徴
横浜駅東口から徒歩5分に位置するアクセス良好なお店です。
多国籍料理とエスニック料理が楽しめるハンバーグ950円のランチ。
豊富なお酒の種類があり、懇親会にも利用できる雰囲気が魅力です。
ランチで利用しました。ハンバーグの肉は値段相応?のオージーかアメリカンですかね。粗挽きでガッツリな感じです。ご飯も丁寧で良いと思います。コスパよし。どうでもいいんですが、ザ・ワールドがなくて徐倫や仗助なんだ…
平日ランチ利用。裏横ステーキ1100円。サラダ、ドリンク付なのでお得感あり。付けられたソースも旨いんだが塩等でも味変できて楽しめた。BGMはレゲエ系アレンジのカバー多め。
横浜駅東口から徒歩5分くらいでしょうか。同僚とランチで訪問しました。夜はバーのようで雰囲気の良い店内。喫煙も可ですので愛煙家のかたには嬉しいお店ですね。早速、粗びきハンバーグを注文。同僚はステーキを注文。待つこと数分ハンバーグとステーキが登場!やっぱりハンバーグはうまいな~と思い同僚のステーキに目をやると。ス、ステーキうまそう(´ρ`)ちょっと後悔(笑)次回は絶対ステーキにします。
友人と二人でランチで来店。先客なし。開放的な窓のある席に座らせてもらいました。真横ステーキとチーズハンバーグを注文しました。両方とも、美味しかったです。いずれも、1,200円でした。この値段でこのボリュームは、かなり良いと思います。ライス、コンソメスープ、ドリンク付きです。また、行きたくなるお店の一つです。
平日のランチで利用しました。おすすめのワールドステーキランチ定食を頼みました。定食にはサラダ、スープ、飲み物まで付いていてコストパフォーマンスは最高でした。肝心なステーキも普通に美味しかったです。利用する時に一点だけ気になるのは喫煙ができるところです。
「なんかエスニックな気分だなー」とおもったときに、お持ち帰りになってしまうのですが、購入しています。エスニック料理は独特なのであきるものも多いですが、ここのは味付けのバランスがよいのか、普段とは違う味わいu0026美味しく食べ続けるを両立できます。今日も好物のチキンをいただきます!
ハンバーグは美味しかったのですが、ランチタイムも分煙ではありません。カウンターに座っていたのですが、すぐ隣に喫煙される方がいて残念でした。
ランチのハンバーグ950円。ソースが3種類選べる。肉肉しい手捏ね。味は可もなく不可もなく普通。ついてくるサラダは味が濃い。ランチはドリンクもついてきて種類選べる。店内喫煙可能のようで、喫煙者だらけ。ランチで吸える店少ないので喫煙者のオアシス的存在なのか?条例的に良いのかは極めて謎だけど2020年4月過ぎている時点でも普通に吸えました。多分本当は駄目なんじゃないかな?ルールの抜け道がよくわかりませんが。メニューにカレーとかもあったので次は食べてみようと思う。
雰囲気も良くお酒の種類も多く良かったです。チーズの盛り合わせのカマンベールチーズがものすごく美味しかったです。それだけで頼みたいくらい。もう少しライトなおつまみ系があるとなお良いです。また入り口付近のカウンターはすごく寒いです。暖房器具か膝掛けを用意していただけるとありがたい。帰る時には足が冷え冷えでした。
名前 |
The World Kitchen(ザ・ワールドキッチン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-451-0782 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅から比較的近くもこのお店はハンバーグやカレーが食べられるお店です。お店は2階にあり洋食屋さんというよりも夜はバーとして営業している店構えになっています。